ただの日記ですが。3日に1回は更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年の健康診断での身長は187.8センチでした。
何センチ?と聞かれればだいたいいつも188センチといってました。
これは「サバ」をよんでますね。
そしてちょっと前にあった健康診断の結果がかえってきました。
身長は188.6センチ。
俺、成長してるΣ( ̄□ ̄;)!!
ま、まぁ誤差でしょうけど。
これ以上成長したくありません。
何センチ?と聞かれればだいたいいつも188センチといってました。
これは「サバ」をよんでますね。
そしてちょっと前にあった健康診断の結果がかえってきました。
身長は188.6センチ。
俺、成長してるΣ( ̄□ ̄;)!!
ま、まぁ誤差でしょうけど。
これ以上成長したくありません。
PR
サッカーばかりですが2010年南アフリカW杯
プレトリアの死闘の末、日本の戦いが終わりました。
しかし決勝トーナメントに進むと誰が予想したでしょうか。
日本にとって歴史に残る大会になったことは間違いないでしょう。
というわけで、デンマークを倒し決勝トーナメントに行ったということで
「決勝トーナメント進出おめでとう!ついでに何か買おう第一弾!」
と題して、Manfrotto680Bという一脚を買いました!
価格は8000円ほど。前に790Bという一脚を買ったのですが
やっぱり伸ばすと安定性がありません。
持ち運びは最高なんですけどね。
790Bは折りたたみ傘ぐらいの大きさなんで。
それに比べ今回買った680Bは結構な太さです。
写真見ていただくと分かりますが周囲は790Bの3倍ぐらいですかね。
でも安定性は抜群です!
車で持ち運びとかリュックで持ち運びぐらいなら全然問題ない大きさだと思います。
(個人的観点)
これから愛用します!ちなみに「MADE IN ITALY」です。
さぁ「決勝トーナメント進出おめでとう!ついでに何か買おう第二弾!」はあるのでしょうか( ゚∀゚)
※ネタ知っている数人の方はコメント時「ネタバレ注意」でお願いします。
プレトリアの死闘の末、日本の戦いが終わりました。
しかし決勝トーナメントに進むと誰が予想したでしょうか。
日本にとって歴史に残る大会になったことは間違いないでしょう。
というわけで、デンマークを倒し決勝トーナメントに行ったということで
「決勝トーナメント進出おめでとう!ついでに何か買おう第一弾!」
と題して、Manfrotto680Bという一脚を買いました!
価格は8000円ほど。前に790Bという一脚を買ったのですが
やっぱり伸ばすと安定性がありません。
持ち運びは最高なんですけどね。
790Bは折りたたみ傘ぐらいの大きさなんで。
それに比べ今回買った680Bは結構な太さです。
写真見ていただくと分かりますが周囲は790Bの3倍ぐらいですかね。
でも安定性は抜群です!
車で持ち運びとかリュックで持ち運びぐらいなら全然問題ない大きさだと思います。
(個人的観点)
これから愛用します!ちなみに「MADE IN ITALY」です。
さぁ「決勝トーナメント進出おめでとう!ついでに何か買おう第二弾!」はあるのでしょうか( ゚∀゚)
※ネタ知っている数人の方はコメント時「ネタバレ注意」でお願いします。
ファン必見!
RX-78-2 全高1.5m!!
バンダイによると「HYPER HYBRID MODEL 1/12 RX-78-2」は今回が最終生産となり、以降の再販はないという。
価格は31万5000円。
上の記事読んで意味分かる人はバンダイのWEBサイトまで!
http://p-bandai.jp/hobby/item-1000005672/?TOP_A
RX-78-2 全高1.5m!!
バンダイによると「HYPER HYBRID MODEL 1/12 RX-78-2」は今回が最終生産となり、以降の再販はないという。
価格は31万5000円。
上の記事読んで意味分かる人はバンダイのWEBサイトまで!
http://p-bandai.jp/hobby/item-1000005672/?TOP_A
こんにちは。
梅雨の合間の超ー暑い一日ですね。
また明日から雨らしいですけど。
さて、先日こんな話を聞きました。
元敏腕銀行マン(今は会社経営者)だった方が、
『会社というのは「無借金経営がいい」というものではない。
規模を大きくする事だけが会社のいいところではないが、実際経営するにあたり右肩上がりじゃなくてはいけない。なのでお金が無いから投資をしないという考えはあまりいいとは言えない、会社は借金してでも投資するべき。(人への投資、設備への投資などなど)』
そして違う人からはこんな言葉を
『お金を使うということは勉強するということ』
例えば暇つぶしでも電車賃使って京都とか行ったりすると一見意味がないような事でも、京都にいったことで何かに出会うかもしれないし、何かを得るかもしれない。
知らなかったものに出会える。
つまり、
お金を使う事は自分を磨く為の投資ということ!金がないと嘆いて成長しないなら借金してでも成長するべし。
・・・・・・
危ない危ない、興奮して「20万のカメラレンズ」ポチりそうになりました。
我慢我慢。
梅雨の合間の超ー暑い一日ですね。
また明日から雨らしいですけど。
さて、先日こんな話を聞きました。
元敏腕銀行マン(今は会社経営者)だった方が、
『会社というのは「無借金経営がいい」というものではない。
規模を大きくする事だけが会社のいいところではないが、実際経営するにあたり右肩上がりじゃなくてはいけない。なのでお金が無いから投資をしないという考えはあまりいいとは言えない、会社は借金してでも投資するべき。(人への投資、設備への投資などなど)』
そして違う人からはこんな言葉を
『お金を使うということは勉強するということ』
例えば暇つぶしでも電車賃使って京都とか行ったりすると一見意味がないような事でも、京都にいったことで何かに出会うかもしれないし、何かを得るかもしれない。
知らなかったものに出会える。
つまり、
お金を使う事は自分を磨く為の投資ということ!金がないと嘆いて成長しないなら借金してでも成長するべし。
・・・・・・
危ない危ない、興奮して「20万のカメラレンズ」ポチりそうになりました。
我慢我慢。
とてもいいとこ突いているWEBサイトがあります。
いいとこっていってもターゲットは誰なんでしょうか。
若い女性や、彼女がいない中年向けなのか・・・
・ANA 大人が恋する、ニッポンの夏休み。「旅割REVIEW」
http://tabiwari-review.jp/
↑パソコンサイトです。
仲間と砂浜で競走したり、「理想」と思われる旅の風景が絶妙なバランスで制作されてます。(完全に勝手な俺の意見かもしれませんが・・・見てもらえるとわかります!)
ちなみに左下にある、「一覧モード」に切り替えると、
女の子が並んで出てきてマウスを載せると全国各県1人1人の女の子が「一緒に行こう!」っと旅に誘ってくれます。
俺は・・・全部いいけど「神奈川」かな!顔じゃなくて言い方。
みなさんはどれがいいですか!?
上のサイト見てもらえば分かります。
しかし・・・いいとこ突いてるなぁ。
こういう異色系の構想は、構想があってもあまり通らない案に思えますが、いざ通ってみたら案外当たったりするんですよね。
素晴らしいです。
いいとこっていってもターゲットは誰なんでしょうか。
若い女性や、彼女がいない中年向けなのか・・・
・ANA 大人が恋する、ニッポンの夏休み。「旅割REVIEW」
http://tabiwari-review.jp/
↑パソコンサイトです。
仲間と砂浜で競走したり、「理想」と思われる旅の風景が絶妙なバランスで制作されてます。(完全に勝手な俺の意見かもしれませんが・・・見てもらえるとわかります!)
ちなみに左下にある、「一覧モード」に切り替えると、
女の子が並んで出てきてマウスを載せると全国各県1人1人の女の子が「一緒に行こう!」っと旅に誘ってくれます。
俺は・・・全部いいけど「神奈川」かな!顔じゃなくて言い方。
みなさんはどれがいいですか!?
上のサイト見てもらえば分かります。
しかし・・・いいとこ突いてるなぁ。
こういう異色系の構想は、構想があってもあまり通らない案に思えますが、いざ通ってみたら案外当たったりするんですよね。
素晴らしいです。
えーと、昨日「結婚式の乾杯の挨拶をしてほしい」とお話をいただきました。
「慎んでお受けいたします」と承諾しました。
しかしありがたい話ですよ。
こういう場合って「えーーー俺には無理!!」と思うタイプと「これは良い経験になる」と思うタイプの2パターンがいると思うんですよね。
俺の場合は後者で、人生に一度しかない結婚式で乾杯の挨拶をさせてもらえる。
これはきっと良い経験になりますよ。
もちろん「不安」もありますが、どっちかいうと「楽しみ」の方が大きいですね。
何より、そういう役を俺にふってくれたって事が嬉しいですね。
よし「毒舌mkandaの爆弾乾杯挨拶」を考えておくか。
「慎んでお受けいたします」と承諾しました。
しかしありがたい話ですよ。
こういう場合って「えーーー俺には無理!!」と思うタイプと「これは良い経験になる」と思うタイプの2パターンがいると思うんですよね。
俺の場合は後者で、人生に一度しかない結婚式で乾杯の挨拶をさせてもらえる。
これはきっと良い経験になりますよ。
もちろん「不安」もありますが、どっちかいうと「楽しみ」の方が大きいですね。
何より、そういう役を俺にふってくれたって事が嬉しいですね。
よし「毒舌mkandaの爆弾乾杯挨拶」を考えておくか。
Googleアナリティクスでサイトを解析したいと思っていて、アナリティクスの画面で「ステータス」が黄色の警告マークが出て、トラッキングできない。
という状況に陥りました。
エラー表示は
「トラッキングコードが正しく貼られていません」
みたいな感じです。
いやいや!ちゃんと貼っているやん!!
って感じなんですが、いろいろやってみたらどうやらそのトラッキングコードを貼ったサイトは現在秘密サイトにしていて、入る為に.htaccessと.htpasswdで、いわゆる入場制限をかけていたのです。
アカウントとパスワードを知っている人だけが見れますよーってな設定です。
昨日それを外したら、
「Analytics を正常にインストールし、データの収集を開始しました。 」
に変りました。
.htaccessと.htpasswdってGoogleアナリティクスも弾くんですね。
また一つ勉強になりました。
という状況に陥りました。
エラー表示は
「トラッキングコードが正しく貼られていません」
みたいな感じです。
いやいや!ちゃんと貼っているやん!!
って感じなんですが、いろいろやってみたらどうやらそのトラッキングコードを貼ったサイトは現在秘密サイトにしていて、入る為に.htaccessと.htpasswdで、いわゆる入場制限をかけていたのです。
アカウントとパスワードを知っている人だけが見れますよーってな設定です。
昨日それを外したら、
「Analytics を正常にインストールし、データの収集を開始しました。 」
に変りました。
.htaccessと.htpasswdってGoogleアナリティクスも弾くんですね。
また一つ勉強になりました。
以下の言葉を聞いて笑ける人は関西人です。
「えー!熊!?熊!?怖い怖い!?」
「カエルポコポコミポコポコ」
「えーかこれだけははっきり言うとくぞ」
「誰がポットやねん」
「誰が新幹線やねん」
「誰がアスパラガスやねん!」
以上。
意味のないエントリー記事でした。
※関西の人は上のフレーズ聞いただけで少しは「にやっ」っとするかも。
「えー!熊!?熊!?怖い怖い!?」
「カエルポコポコミポコポコ」
「えーかこれだけははっきり言うとくぞ」
「誰がポットやねん」
「誰が新幹線やねん」
「誰がアスパラガスやねん!」
以上。
意味のないエントリー記事でした。
※関西の人は上のフレーズ聞いただけで少しは「にやっ」っとするかも。
今日ちょっと所用で電気屋にいったんですが、そこで今流行の
「3Dテレビ」
が置いてあったので見てみました。
イメージで言うと昔の「青と赤のフィルム眼鏡」のイメージがあって巷では騒いでるけど「そんなたいした事無いやろう」と思ってました。
その電気屋では「ビーチバレー」が映ってて実際見てみると
予想以上に凄いです!
完全に人が浮き出てました。
高いので買えませんが、あのテレビでW杯見れたらかなり面白うです!SONYが3D放送やるという事も言ってますよね。
ただ、1分ぐらいしか見てませんが「酔いそう」な感じはしましたね。
しかし思った以上に3Dテレビ良かったですよ。
「3Dテレビ」
が置いてあったので見てみました。
イメージで言うと昔の「青と赤のフィルム眼鏡」のイメージがあって巷では騒いでるけど「そんなたいした事無いやろう」と思ってました。
その電気屋では「ビーチバレー」が映ってて実際見てみると
予想以上に凄いです!
完全に人が浮き出てました。
高いので買えませんが、あのテレビでW杯見れたらかなり面白うです!SONYが3D放送やるという事も言ってますよね。
ただ、1分ぐらいしか見てませんが「酔いそう」な感じはしましたね。
しかし思った以上に3Dテレビ良かったですよ。
今日の22時過ぎぐらいに、西の空に光が・・・
そしてその光は斜め下に向かって落ちてきました。
あれはUFOですよ!
マジで。
その光結構でかかったんです。
いやほんとマジで。
かなり光ってましたよ。花火と間違えるぐらいに。
UFOじゃなかったら隕石?どっかに落ちたかも。
そしてその光は斜め下に向かって落ちてきました。
あれはUFOですよ!
マジで。
その光結構でかかったんです。
いやほんとマジで。
かなり光ってましたよ。花火と間違えるぐらいに。
UFOじゃなかったら隕石?どっかに落ちたかも。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[08/05 mkanda@管理人]
[08/05 ノム]
[08/04 momimaru]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 まいきー]
[08/03 シン]
[08/03 momimaru]
[08/02 mkanda@管理人]
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
パソコン、インターネット、健康、ニュースを見て感じた事、など適当に書いていこうと思ってます。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析