忍者ブログ
ただの日記ですが。3日に1回は更新中!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。

梅雨の合間の超ー暑い一日ですね。
また明日から雨らしいですけど。

さて、先日こんな話を聞きました。
元敏腕銀行マン(今は会社経営者)だった方が、

『会社というのは「無借金経営がいい」というものではない。
規模を大きくする事だけが会社のいいところではないが、実際経営するにあたり右肩上がりじゃなくてはいけない。なのでお金が無いから投資をしないという考えはあまりいいとは言えない、会社は借金してでも投資するべき。(人への投資、設備への投資などなど)』

そして違う人からはこんな言葉を

『お金を使うということは勉強するということ』

例えば暇つぶしでも電車賃使って京都とか行ったりすると一見意味がないような事でも、京都にいったことで何かに出会うかもしれないし、何かを得るかもしれない。
知らなかったものに出会える。

つまり、
お金を使う事は自分を磨く為の投資ということ!金がないと嘆いて成長しないなら借金してでも成長するべし。


・・・・・・

危ない危ない、興奮して「20万のカメラレンズ」ポチりそうになりました。
我慢我慢。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おっと危ないですねその考えでいくと、kandaさん借金まみれですよ

でも、そんな裕福な考え方になりたいものですね僕は常に 『待った』がかかっちゃいます
momimaru 2010/06/17(Thu)15:28:29 編集
無題
なかなか儲かってない時に投資やらは控え気味になるのは普通やもんな
見極めが難しいとこやね

個人的にも色んなとこ行ったりするのは何かありそうでにいてるよりはええかなと思うかな
ある程度高い値段の物を買うとなると考えてブレーキをかけてしまいがちですが

ポチったら新たに借金が増えるとこやったな
ノム 2010/06/18(Fri)00:05:58 編集
レイトマジョリティ
さすがレイトマジョリティ(詳細は5月19日のブログを)の皆さんです(笑)

ほんと考え方だけの問題ですね。個人的には完全保守的よりは適度な投資は必要だと思いますね。

また借金て(怒)!借金はあと2ヶ月で終了ですo(`▽´)o

さぁ次の借金を考えよう(^w^)
mkanda@管理人 2010/06/19(Sat)08:30:14 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[08/05 mkanda@管理人]
[08/05 ノム]
[08/04 momimaru]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 まいきー]
[08/03 シン]
[08/03 momimaru]
[08/02 mkanda@管理人]
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
パソコン、インターネット、健康、ニュースを見て感じた事、など適当に書いていこうと思ってます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]