忍者ブログ
ただの日記ですが。3日に1回は更新中!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆様
あけましておめでとうございます。

2010年になってしまいましたが、とりあえず2009年の総括を・・・


みなさま2009年もいろいろありがとうございました。
私にとって、2009年は出会い別れいろいろありましたが、それなりに充実した一年だったと思います。

3月のJリーグ観戦から始まり、能登半島旅行、和歌山旅行、横浜旅行、サッカー日本代表観戦、Vリーグ観戦といろいろとイベントも企画、参加できましたし、旅仲間に会えた事も良かったです。

2009年、満足はしていませんが終わってみればそれなりに楽しい一年でした。

今もつい先ほど4時頃まで仲の良い仲間4人と新年を迎えまして、一人じゃなくて良かったです(笑)

それでは皆様どうぞ2010年もよろしくお願いいたします!
PR
今日の朝、ある動画を見て感動しました。

みなさん、スーザンボイルさんをご存知でしょうか?
そう、いきなり有名になった、奇跡の奇跡の歌声を持つおばちゃんです。

この方は、スコットランドに住んでて聖母教会でボランティアをしていて求職中で、学習障害があり学校ではいじめを受けていたのこと。結婚はしていなくて猫と暮らしているらしいです。

生前の母親の助言からスーザンボイルさんが、2009年イギリスの歌のオーディション番組に出たのですが、見た目はほんとにただのおばさんなのですが、オーディションの時にミュージカル女優エレイン・ペイジのような歌手になりたい。

と語り、会場からは失笑が漏れ審査員も呆れた顔をしていたのです。

しかし歌が始まりワンフレーズを歌ったら会場の空気は一瞬にして変わり、観客は大きな拍手、そしてスタンディングオベーションになり審査員3人の判定も、文句なしの合格で「最高の賛辞」を送ったのです。

スーザンボイルという方をある程度はニュースで見て知っていましたが、改めて見てものすごく感動しました。

たったワンフレーズ、たった数秒で会場をスタンディングオベーションにする歌の力。素晴らしいです。

まだ見てない方はぜひ見てみてください。
感動して涙が止まりません(わたくしだけかもしれませんが…)。

http://www.youtube.com/watch?v=1t8m7CkpIK0
今日、裏の倉庫の整頓していたら
ルアーロッドを発見しました。

無くなったと思ってましたが、前に親父が見つけてくれて倉庫にあったのはわかっていたんですが、見に行ってなかったので、今日ひさびさに手に取ってみました。

名門「ハートランドZ」と「バトラー」の2本です。
ハートランドは定価5万ぐらい、バトラーは4万円弱ぐらいだと思います。

ハートランドは異様にしなるので軽いワームぐらいなら楽勝で投げれます。
バトラーは「FOXHOUND」という名にひかれて衝動買いです。
バトラーというジャンルでいろいろな名前の竿が出てるのですが、わたくしの持っている竿は「FOXHOUND」なんです。

そう名門「FOXHOUND」とは

〜ハイテク特殊部隊。任務は基本的には単独潜入。
1971年にビッグ・ボスの指令で米国政府によって設立される。〜

というメタルギアシリーズの特殊部隊名なのです。
竿とはいっさい関係ありませんが、完全名前買いです。

しなりなど気にせず名前買いする程度なので、釣りスキルは低いです(笑)
これを機に来年はまた釣りでも始めようかな。


どうも完全に寝年末のmkandaです。

話変わりますが、先日身内に不幸がありまして、
昨日、お葬式に行ってきまして父方の親戚一同が集まったのですが、父方の親戚はあまり付き合いがなく、小学校ぐらいの頃はよく正月などおばあちゃん家に帰ってたのですが、中学ぐらいからなかなか帰る機会もなく、親戚に会うこともあんまりなくなってまいした。

おばあちゃんは2,3年に1度ぐらい会ってましたが、親戚をみるのはほんと10年ぶりぐらいで。

10年の月日はすごいもので、皆さんおじさん、おばさん、またはお爺さん、お婆さんになっておられました。

でも顔はあんまり変わってなく
「あ、見た事ある。あのおばちゃんや。」みたいな感じである程度の人は分かりました。


まぁ身内に不幸があった話とは関係ないのですが・・・お葬式に言って改めて思った事がひとつ。

「親戚の男性陣は平均身長がみんな175cmぐらいありました。」

180cm越えてる人も10人ぐらい居たんじゃないでしょうか。
おじさんだけではなく、お爺ちゃんみたいな方も170cmは越えてましたね。
改めてKanda遺伝子なんやなぁ(わたくし187cm)。

と思いました。
今日は、天皇誕生日ですね。
休みの方も多いと思います。

そんな私は、いつも通り朝7時に起きて8時〜12時まで昼寝して、昼ご飯食べてちょっと野暮用をすまして15時〜18時まで昼寝しました。

ちょっと昼寝しすぎましたね。。
そこで夢をみまして、愛用しているカメラがいきなり無くなる。という悪夢を。

夢で助かりました。
とまぁこんな事しかなかった平和な一日でしたが、カメラも思った以上面白く趣味として板についてきましたので、

「Photoブログ」を作ろうかなーと思いました。

このブログは身内専用みたいなイメージで始めたので携帯ユーザーが結構多いので写真は小さくしてますし、もっと大きく写真を残せたらなーと思ってまして。

まだまだ素人の趣味カメラマンですが、みんなに見てもらう事によって自分も成長できるかなと思うしね。

年末の休みを利用して、それなりに形にできればなと思ってます。
またできましたらそちらのブログもよろしく!
土曜日にノムさんに誕生日パーティーを開いてもらいました。
金曜はmomimaruさんに開いてもらったので、連日お祝いです。
完全に食べすぎです・・・。しかし嬉しい。

感謝感謝です!
7000円の食事代を渋っていたのが印象に残ってますが(笑)

で、チーズケーキ好きの私にチーズケーキをプレゼントでいただきました。
有名らしく、家に帰って空けてみるとめちゃめちゃ美味そうです。

さっそく少し切って食べると、わたくしの大好きな「しっとり系」のずっしりするチーズケーキです。

いやー美味い。
これはマジ美味いね。

個人的にも買いたいなーと思いました。
見た目高そうですが・・・。

楽しい一日でした。
ありがとう!


今日は先日わたくしの誕生日だったこともあり、momimaruさんのおごりで2人でご飯食べに行ってきました。

ひさびさな気がしますが、なんやかんやで2ヶ月に1回ぐらいはご飯いってる気がするね(笑)

ごちそうさまです!
忘年会も企画も少し前進したし。

平日を仕事以外で過ごすのもひさびさなので、楽しい一日でした。
また行きましょう!ありがとうございました。

皆様、目標ってありますか?または、決めていますか?

だいぶん前、仕事で行った先の講座で1年先でも、3年先でもいいから「目標を決めて」それを毎日、忘れないように朝、寝る前などに声に出して言う。

という事を聞きました。
別に宗教ではありません(笑)

つまり、目標を定めた方が人間は成功するということです。


まぁ深く突き詰めたら成功とはなんなのか?って話ですか。
そこは置いておいて、目標を達成するということが成功だと考えると、この目標を立てうるということはいい事だと思います。


そこで、まぁわたくしも軽く来年の目標を立てようかなと考えております。
自分的に、この目標は何個あってもいいと思うんですよね。

目標設定で大事なのはリアルに達成できそうな目標を立てる。

という事ですかね。

◆宝くじで3億円当てる。

なんて目標はやめといたほうがいいと思います。
例えば、

見たいDVDがあるけど全然見れて無いとかなら

◆5月までに○○巻まで見終わる。

就職がまだの人なら、

◆3月までには具体的にやりたい仕事を探し5月には最低1つでも面接を受ける。

野球が好きなら、

◆阪神戦を甲子園に3回は見に行く。

その他やりたい事があるなら、

◆6月までに必ずなんでもいいので行動する(1歩踏み出す)。

てな感じです。
これを設定して忘れないように声に出すと、目標達成が近づくらしいです。
人間って思っていても、なかなか行動には移せません。
そこで、自分で設定を決めて自分を追い込むわけです。追い込むという言葉は悪いので奮い立たせるって感じですかね。

学校でも決め事がなければ、さぼってしまうじゃないですか?それと同じです。自分で決め事を決めるとそれに向かって少しでも前進するんです。

とはいえ来年の目標がすぐには思い浮かびませんが、軽いもので10個ぐらい見つけたいですね。

とりあえず、

◆2010年もサッカー日本代表戦を1回は見に行く。
◆なでしこリーグを1回は見に行く。

この2個は現在の目標としてあげておきます!
アフリカW杯は現実味がないので却下で・・・。

上記の事を、1日1回でも声に出して言えば、
「いつ日本代表戦あるやろ?」
「この日なら行けそうやなぁ」

など現実に動こうとします。頭の中で思っているだけなら

試合の日を調べなかったり、チケット発売日を知らなかったりでふと思いついたときには遅かったりしますよね。


というわけで皆さんも目標を設定してみてはいかがでしょうか?
きっといいことがあると思いますよ♪
誕生日にメールを何通かいただいて発見したのですが、意外とこのブログ呼んでくれている方がいるようで。

感謝です!こっそり読んでいただいている皆様!
出来れば恥ずかしがらずにコメントもお願いいたします!
昨日面白い話がありましたので。
あえて誰とは申しませんが、友人の昨日の一言。


「そこの店の、つくねの上に乗ったタマゴが美味しそうやねん」


えーと・・一応・・・ツッコんどきました。


「それタマゴやん!」と。


よく読まなくても分かると思いますが、
「つくねの上に乗ったタマゴが美味しそう」

つまりただのタマゴです。
馬鹿舌にもほどがあります
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[08/05 mkanda@管理人]
[08/05 ノム]
[08/04 momimaru]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 まいきー]
[08/03 シン]
[08/03 momimaru]
[08/02 mkanda@管理人]
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
パソコン、インターネット、健康、ニュースを見て感じた事、など適当に書いていこうと思ってます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]