ただの日記ですが。3日に1回は更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
W杯開幕まであと9日!
とうとう4年に1度の祭典が来週の金曜日に開幕ですよ!
まぁ金銭的な問題もあってパブリックビューイング行きを諦めましたが、やはり盛り上がりたいので・・・・
【パブリックビューイングin俺ん家!】
を開催します。
試合:2010年W杯予選第2戦「日本vsオランダ」
日時:6月19日18:00ぐらい~
定員:たぶん10人ぐらいなら…
費用:晩御飯代割り勘
テレビ:42インチプラズマ
決して大きくないテレビですが、まぁ部屋で見るぐらいなら…
土曜の夜なので皆さん予定が無ければ集まりましょう!
ピザとビールでも飲みながら日本を応援しましょう!
(ビールかけはヤメテね。)
というわけで来れる方は連絡ください。男女問いません。
彼女嫁彼氏旦那兄弟姉妹連れでもOK!
とうとう4年に1度の祭典が来週の金曜日に開幕ですよ!
まぁ金銭的な問題もあってパブリックビューイング行きを諦めましたが、やはり盛り上がりたいので・・・・
【パブリックビューイングin俺ん家!】
を開催します。
試合:2010年W杯予選第2戦「日本vsオランダ」
日時:6月19日18:00ぐらい~
定員:たぶん10人ぐらいなら…
費用:晩御飯代割り勘
テレビ:42インチプラズマ
決して大きくないテレビですが、まぁ部屋で見るぐらいなら…
土曜の夜なので皆さん予定が無ければ集まりましょう!
ピザとビールでも飲みながら日本を応援しましょう!
(ビールかけはヤメテね。)
というわけで来れる方は連絡ください。男女問いません。
彼女嫁彼氏旦那兄弟姉妹連れでもOK!
PR
えー昨日はW杯国内最終戦の日韓戦がありました。
結果はみなさんご存知の通り「惨敗」
ええ。いいところなんてほとんど無かったですね。
まぁ今までの戦いを見ていると、心の中ではある程度分かってましたけどやっぱり少しは期待するじゃないですか。ファンとして。
しかししかし、終わってみればとんでもなく危険な敗北。
そして、、yahooなどを賑わす話題。
また出ました中村俊輔の間接的に「本田が悪い論」そして「足が痛い論」。
そしてそれに拍車をかけるように岡田監督の「いまさら進退伺」。しかも「やれ」と言われたからやるだと・・・
もういい!!(怒)
何をいまさら!!
俊輔!足が痛いなら辞退して、小野(小笠原)に変わってもらえ!
岡田!辞めるのは今じゃないやろ!辞めるなら東アジア選手権の時に辞めろ!あと残り17日で言うな!
結果も出ない日本、それどころか完全にチームがフラフラしてます。
もうこれ以上最低の状態はないでしょう。
今の状況で勝てとはいいません。
ただ最後までボールを追うような「やる気」だけは日本の代表として見せてください。
お願いします。
結果はみなさんご存知の通り「惨敗」
ええ。いいところなんてほとんど無かったですね。
まぁ今までの戦いを見ていると、心の中ではある程度分かってましたけどやっぱり少しは期待するじゃないですか。ファンとして。
しかししかし、終わってみればとんでもなく危険な敗北。
そして、、yahooなどを賑わす話題。
また出ました中村俊輔の間接的に「本田が悪い論」そして「足が痛い論」。
そしてそれに拍車をかけるように岡田監督の「いまさら進退伺」。しかも「やれ」と言われたからやるだと・・・
もういい!!(怒)
何をいまさら!!
俊輔!足が痛いなら辞退して、小野(小笠原)に変わってもらえ!
岡田!辞めるのは今じゃないやろ!辞めるなら東アジア選手権の時に辞めろ!あと残り17日で言うな!
結果も出ない日本、それどころか完全にチームがフラフラしてます。
もうこれ以上最低の状態はないでしょう。
今の状況で勝てとはいいません。
ただ最後までボールを追うような「やる気」だけは日本の代表として見せてください。
お願いします。
今日はサッカー日本代表W杯前の国内最終戦です。
しかも相手は「韓国」です!
東アジア選手権でコテンパンにされた韓国です!
そしてそして韓国は海外組を含めたベストメンバーです。
そしてそしてそして日本ももちろんド真剣のベストメンバーです。
岡ちゃんは「プライドをかけて戦わなければならない試合」と言ってますので
盛り上がらないわけがありません。
もう「いい方向に進んでいる」や「選手を試せたので収穫」なんて言い訳は必要ありません。
先日のセルビア戦は視聴率が驚異の8%だったらしいですが、
今日の試合次第では国民がW杯に興味を持つことも十分ありえます。
さぁジャパンプライドを見せてくれ!
今日は残業せずに速攻帰ってやる!
しかも相手は「韓国」です!
東アジア選手権でコテンパンにされた韓国です!
そしてそして韓国は海外組を含めたベストメンバーです。
そしてそしてそして日本ももちろんド真剣のベストメンバーです。
岡ちゃんは「プライドをかけて戦わなければならない試合」と言ってますので
盛り上がらないわけがありません。
もう「いい方向に進んでいる」や「選手を試せたので収穫」なんて言い訳は必要ありません。
先日のセルビア戦は視聴率が驚異の8%だったらしいですが、
今日の試合次第では国民がW杯に興味を持つことも十分ありえます。
さぁジャパンプライドを見せてくれ!
今日は残業せずに速攻帰ってやる!
東レアローズの優勝パレード開催が決定です。
来週の火曜日、滋賀県石山で開催。行ける方はぜひどうぞ!
以下詳細です。
↓↓
東レアローズ女子優勝祝賀パレードを行います!
「2009/10 V・プレミアリーグ3連覇」と「第59回黒鷲旗優勝」を記念し、地元の皆様への告を兼ねた
優勝祝賀パレードを以下の通り行いますのでお知らせします。
日時 : 2010年5月25日(火) (パレード)15:00から
(サイン会)16:00から
場所 : (パレード)大津市 石山商店街通り(松原西交差点~鳥居川交差点)
(サイン会)東レ株式会社滋賀事業場 東レスタジアム
主催 : 晴嵐学区自治連合会、石山商店街振興組合、東レ株式会社滋賀事業場
後援 : 大津市教育委員会、大津市体育協会
その他 : (1)パレード当日15:00~16:10まで商店街通りは車両通行止めとなります。
(2)周辺に駐車場等は確保しておりませんので、公共交通機関をご利用下さい。
(3)当日は大津市観光課キャラクター「おおつ光ルくん」もパレードに参加します。
(4)小雨決行荒天中止(順延はありません)
来週の火曜日、滋賀県石山で開催。行ける方はぜひどうぞ!
以下詳細です。
↓↓
東レアローズ女子優勝祝賀パレードを行います!
「2009/10 V・プレミアリーグ3連覇」と「第59回黒鷲旗優勝」を記念し、地元の皆様への告を兼ねた
優勝祝賀パレードを以下の通り行いますのでお知らせします。
日時 : 2010年5月25日(火) (パレード)15:00から
(サイン会)16:00から
場所 : (パレード)大津市 石山商店街通り(松原西交差点~鳥居川交差点)
(サイン会)東レ株式会社滋賀事業場 東レスタジアム
主催 : 晴嵐学区自治連合会、石山商店街振興組合、東レ株式会社滋賀事業場
後援 : 大津市教育委員会、大津市体育協会
その他 : (1)パレード当日15:00~16:10まで商店街通りは車両通行止めとなります。
(2)周辺に駐車場等は確保しておりませんので、公共交通機関をご利用下さい。
(3)当日は大津市観光課キャラクター「おおつ光ルくん」もパレードに参加します。
(4)小雨決行荒天中止(順延はありません)
セクシーフットボールの野洲高校出身で今年から川崎フロンターレに入団した楠神順平が今日のG大阪戦でハットトリック。
セレッソの乾、川崎の楠神、ジェフの青木など滋賀の☆がどんどん出てきましたね。
滋賀県人として純粋に応援したいと思います。
頑張れ!
それにしても新聞とかネットで「川崎F」と見るとなぜかいつも「川崎フリューゲルス」と読んでしまう。全然関係ないのにFと見たらフリューゲルス。しかも川崎でもなく横浜やのに。
セレッソの乾、川崎の楠神、ジェフの青木など滋賀の☆がどんどん出てきましたね。
滋賀県人として純粋に応援したいと思います。
頑張れ!
それにしても新聞とかネットで「川崎F」と見るとなぜかいつも「川崎フリューゲルス」と読んでしまう。全然関係ないのにFと見たらフリューゲルス。しかも川崎でもなく横浜やのに。
明日でGW最終日の方が多いと思います。
とうとう終わってしまいますね・・・。
わたくしはこのGWは一週間あったのですが、7日のうち4日をスポーツ観戦したということになります。
スポーツ観戦をしていなければ確実「寝GW」になっていたことでしょう。
4日をスポーツ観戦と言っても、まだ実際見たのは3日で、
明日GW最終日!!
京都西京極陸上競技場で、
京都パープルサンガvs清水エスパルス
を見に行きます!
一緒に行きたい方は連絡ください(笑
まぁ売り切れは無いと思いますが当日券を買うつもりなので、もし売り切れの場合は京都駅ビルの喫茶でサッカー談話でもしましょう。
以上!
とうとう終わってしまいますね・・・。
わたくしはこのGWは一週間あったのですが、7日のうち4日をスポーツ観戦したということになります。
スポーツ観戦をしていなければ確実「寝GW」になっていたことでしょう。
4日をスポーツ観戦と言っても、まだ実際見たのは3日で、
明日GW最終日!!
京都西京極陸上競技場で、
京都パープルサンガvs清水エスパルス
を見に行きます!
一緒に行きたい方は連絡ください(笑
まぁ売り切れは無いと思いますが当日券を買うつもりなので、もし売り切れの場合は京都駅ビルの喫茶でサッカー談話でもしましょう。
以上!
今日バレー黒鷲旗の決勝トーナメントがあったんですけど、個人的に応援している岡山シーガルズがデンソーを破り明日の準決勝進出です。
岡山がデンソーに勝っているイメージがあまりなかったので、今Vリーグのサイトで調べてみたらレギュラーラウンドでは全敗だったようです。
ということは今日勝ったのは価値ある1勝です!
地元東レも順当に勝ち上がり明日は、
岡山 vs JT
東レ vs NEC
のカードです。
応援している岡山と東レが残っている。
家でゴロゴロするぐらいなら明日見に行こうかな(笑
岡山がデンソーに勝っているイメージがあまりなかったので、今Vリーグのサイトで調べてみたらレギュラーラウンドでは全敗だったようです。
ということは今日勝ったのは価値ある1勝です!
地元東レも順当に勝ち上がり明日は、
岡山 vs JT
東レ vs NEC
のカードです。
応援している岡山と東レが残っている。
家でゴロゴロするぐらいなら明日見に行こうかな(笑
休みに入るとブログ更新がおそろかになるmkandaです。
ご無沙汰しております。
さて、4月30日に大阪府立体育館にバレーボールの黒鷲旗ってのを見に行ってきました。
今年の春高バレーの覇者東九州龍谷高校や大学生チームなど、Vリーグ以外のチームが集まり対戦するのが非常に魅力の大会です。
黒鷲旗にいったのは初めてだったんですが、体育館に4面コートを取り、男子2面、女子2面で一気に試合が進められていて初めての経験でしたね。
まさにお祭りのような。悪い言い方すれば部活の地区大会予選のような(笑)
有名選手などが一気に見れてかなり楽しかったです。
ご無沙汰しております。
さて、4月30日に大阪府立体育館にバレーボールの黒鷲旗ってのを見に行ってきました。
今年の春高バレーの覇者東九州龍谷高校や大学生チームなど、Vリーグ以外のチームが集まり対戦するのが非常に魅力の大会です。
黒鷲旗にいったのは初めてだったんですが、体育館に4面コートを取り、男子2面、女子2面で一気に試合が進められていて初めての経験でしたね。
まさにお祭りのような。悪い言い方すれば部活の地区大会予選のような(笑)
有名選手などが一気に見れてかなり楽しかったです。
昨日は長谷川穂積の世界戦がありました。
みなさんご存知の通り、結果は4回TKO負け。
1回〜3回までは長谷川穂積ペースで試合が進みこのまま順調にいくかと思われた4回終盤、残り8秒で連打をくらい、残り1秒のところでレフリーストップで試合終了。
相手の左フックで意識が飛んでそれでもプロボクサーとして倒れないという精神でロープを持って倒れなかったので、レフリーが危険と判断し割って入りそのまま試合終了。
「あの時ダウンしていれば」
「レフリーストップがあと1秒早遅ければ」
ダウンしていれば、4回終了のゴングがなり1分間の休憩後5ラウンド開始なので、まだどうなったか分かりません。レフリーが試合を止めるのがあと1秒遅かったら4回終了のゴングは鳴ってました。
しかし、「○○だったなら」はスポーツの世界、常につきまといますし、その「○○だたなら」ということで勝敗が決まる事がほとんどです。
サッカーで「あの時、セーフティーにクリアーしておけば・・・」
野球で「あの時、ストレートを投げていれば・・・」
これはお互い頂点を目指す強い者同士だからこそ、1つの出来事で試合が決まるんですよね。両者に歴然の差があれば、1回や2回のミスでは致命的にはなりません。
そういう意味では、昨日の試合はほんとに価値がある素晴らしい試合だったと思います。
こういう試合があるたびに思い出す言葉があります。
漫画スラムダンクで、山王が湘北に負けた時に山王の堂本監督が言った言葉、
・「負けたことがある」というのが、いつか大きな財産になる
今回長谷川穂積は試合終了後のインタビューで、4ラウンド残り10秒の合図が鳴り「気が抜けた、油断した」と言ってました。
今回負けた事で2度とそのミスはしなくなるでしょうし、また一段と強くなる長谷川穂積を想像して今からワクワクしてます。
みなさんご存知の通り、結果は4回TKO負け。
1回〜3回までは長谷川穂積ペースで試合が進みこのまま順調にいくかと思われた4回終盤、残り8秒で連打をくらい、残り1秒のところでレフリーストップで試合終了。
相手の左フックで意識が飛んでそれでもプロボクサーとして倒れないという精神でロープを持って倒れなかったので、レフリーが危険と判断し割って入りそのまま試合終了。
「あの時ダウンしていれば」
「レフリーストップがあと1秒早遅ければ」
ダウンしていれば、4回終了のゴングがなり1分間の休憩後5ラウンド開始なので、まだどうなったか分かりません。レフリーが試合を止めるのがあと1秒遅かったら4回終了のゴングは鳴ってました。
しかし、「○○だったなら」はスポーツの世界、常につきまといますし、その「○○だたなら」ということで勝敗が決まる事がほとんどです。
サッカーで「あの時、セーフティーにクリアーしておけば・・・」
野球で「あの時、ストレートを投げていれば・・・」
これはお互い頂点を目指す強い者同士だからこそ、1つの出来事で試合が決まるんですよね。両者に歴然の差があれば、1回や2回のミスでは致命的にはなりません。
そういう意味では、昨日の試合はほんとに価値がある素晴らしい試合だったと思います。
こういう試合があるたびに思い出す言葉があります。
漫画スラムダンクで、山王が湘北に負けた時に山王の堂本監督が言った言葉、
・「負けたことがある」というのが、いつか大きな財産になる
今回長谷川穂積は試合終了後のインタビューで、4ラウンド残り10秒の合図が鳴り「気が抜けた、油断した」と言ってました。
今回負けた事で2度とそのミスはしなくなるでしょうし、また一段と強くなる長谷川穂積を想像して今からワクワクしてます。
昨日サッカー日本代表がありましたね。
サッカー好きですが昨日だけは「基本」野球を見てましたが、ちょろちょろとサッカーも見てました。
しかしまぁ、W杯まであと2ヶ月。
感想は「なんじゃありゃ。」です。
岡田監督のインタビューで
「メンバーが欠けたときに同じ戦い方をするのは難しい」や
「3バックも考えなければいけない」
・・・・・・・・今それを悩む時期ですか??
何をいまさら。信じられません。
まぁ愚痴しか出てこないので、この辺で止めときます。
そうそう話変えて・・
CL(チャンピョンズリーグ)でメッシがアーセナル相手に4得点とりましたね。
得点シーン見たんですが、あれは
「ウイニングイレブン動き」
ですよ!
「次元が違う」というか、「えらい簡単に決めるな・・」って感じです。
イージーでコンピューターと対戦しているウイイレの感じですね。
いいなぁ・・。体格は日本人と変わらへんのになぁ・・。
また愚痴ってしまいそうなのでこの辺で。
サッカー好きですが昨日だけは「基本」野球を見てましたが、ちょろちょろとサッカーも見てました。
しかしまぁ、W杯まであと2ヶ月。
感想は「なんじゃありゃ。」です。
岡田監督のインタビューで
「メンバーが欠けたときに同じ戦い方をするのは難しい」や
「3バックも考えなければいけない」
・・・・・・・・今それを悩む時期ですか??
何をいまさら。信じられません。
まぁ愚痴しか出てこないので、この辺で止めときます。
そうそう話変えて・・
CL(チャンピョンズリーグ)でメッシがアーセナル相手に4得点とりましたね。
得点シーン見たんですが、あれは
「ウイニングイレブン動き」
ですよ!
「次元が違う」というか、「えらい簡単に決めるな・・」って感じです。
イージーでコンピューターと対戦しているウイイレの感じですね。
いいなぁ・・。体格は日本人と変わらへんのになぁ・・。
また愚痴ってしまいそうなのでこの辺で。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[08/05 mkanda@管理人]
[08/05 ノム]
[08/04 momimaru]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 まいきー]
[08/03 シン]
[08/03 momimaru]
[08/02 mkanda@管理人]
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
パソコン、インターネット、健康、ニュースを見て感じた事、など適当に書いていこうと思ってます。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析