忍者ブログ
ただの日記ですが。3日に1回は更新中!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年南アフリカW杯
日本はグループEに決まりましたね!

オランダ、カメルーン、デンマークとの試合です。

なかなか面白いのではないでしょうか!
個人的予想では、いい試合をできそうな感じです。ま、まぁ「感じ」ですが・・・。
第一戦目のカメルーン戦は試合会場が高地で寒いらしく、カメルーン不利という状況らしいです。

日本は富士山で練習でもして初戦を突破して勢いつけたいところです。

試合日程は、(時間は日本時間)

6月14日(月)23時:カメルーン
6月19日(土)23時:オランダ
6月24日(木)27時30分:デンマーク

どうにか、カメルーン、オランダは見れますね。
ただ24日のデンマークは・・・。

なんにせよ楽しみです!
PR
タイトルが怪しいですが、

みなさん岩渕真奈って女子高生をご存知でしょうか。
今は16歳ですかね。

実はこの岩渕真奈という女性は、
サッカー選手なんですが、もの凄いみたいです。

動画見ましたが、ドリブルはうまいし、早いし、パスセンスもあるし、決定力も高いし。
まるでメッシみたいです。

女子高生ですが、そこいらの男子高校生よりうまいのではないでしょうか。
顔もかわいいです。

ちょこっと調べると、15歳の時にU-17女子W杯に出場してMVPを取ったり(つまり世界一)U-19女子代表にも選ばれるとその大会でもMVP取ったりと、経歴もすごいです。

FIFAの方からも、「岩淵は別格の選手」「クラクラさせる天性の才能」など絶賛の嵐です。

今年のFIFA年間最優秀選手の女子の候補10人にも選ばれたようです。
これで年間最優秀選手に選ばれたらとんでもないことですね!
(男子の候補はメッシ、C.ロナウド、カカ、シャビなど超大物揃いです。つまり岩淵選手はそのレベルなんですね。)

女性のスポーツはビーチバレーや、バレーボール、ゴルフなど全般的に「顔」や「年齢」が重要視されがちですが、実力で世界一になってもっと「なでしこジャパン」を盛り上げて欲しいですね。

昔と違い「なでしこジャパン」という言葉も定着し、女子サッカーは多分これから熱くなっていくでしょう!

岩淵選手に期待です!
昨日サッカー日本代表戦がありました。
毎日残業の仕事ですが、サッカー日本代表の日だけは帰ります。

そして昨日は絶対に帰りたいう事があり。

それは日本代表に本田が出るという事。
実は昔から本田が好きで、周りの友人には好きだ期待していると言いまわってました。

なんせレフティーモンスターですからね。
数々のビックマウス発言により、人気もかなり低迷してましたが、

昨日の試合では、確実に実力をつけた姿を見せてくれました!

一部の巷では「ゴリラ」と呼ばれているらしいですが、ほんとに体が強く、粘り強くなりましたね。ビエリも好きだったので、やっぱり俺はああいう重戦車みたいな選手は好きだなと実感しました。

昨日はミドルからの鋭いシュートもあり、後半ロスタイムにはシュートを決め。

あのシュートなんて、シュートまでのシナリオが自分の中で出来てますよね。打つタイミングもダイレクトでしたし。シナリオの出来る選手ってのは強い気がします。どう攻めるか、どう狙うか。

サッカーって不意に打ってとんでもないとこに飛んでいく事が多いですもんね。

山田くんも18歳とは思えない驚きのプレーの連発でしたし、本田へのラストパスも完璧でしたよね。
香川(20歳)なども出てきてるし、森本もいるし、大迫もいるし、こりゃこれからの日本代表から目が離せませんね!

カズ、中田につぐ時代がそろそろやってきそうな気がします。
楽しみです+゚(*´∀`*)。+
海外サッカーには最近まであまり興味なかったんですが
今やってるチャンピオンズリーグはちょっと見たいと思いますね!

平日の朝にやるので見れませんが・・・。

決勝は、マンチェスターU vs バルセロナ ですよ!
かなりのビックカードですね。

見たい+゚(*´∀`*)。+
♪ゥッフヽ(´ε`*)ノゥフゥフヽ(*´ε`*)ノゥフヽ(*´з`)ノ フフー♪

そうそう、さっき知ったのですがACミランに行ったロナウジーニョ。
スタメン外れてるらしいです。別に怪我とかではないらしく。

チームのためにという考えで違う選手がスタメンみたいです。

ロナウジーニョクラスの選手でもスタメン外れる厳しい世界なんですね。
チームに合う、合わないってやっぱりあるんですね。
日本vsアメリカ

日本9-4で勝ちました!
おめでとう!

2大会連続の決勝進出です!

しかしっ!

今までの試合

日本vs中国
日本vs韓国
日本vs韓国
日本vsキューバ
日本vs韓国
日本vsキューバ
日本vs韓国
日本vsアメリカ
日本vs韓国

これで世界大会っていうのがどうも・・・。

9戦して5戦が韓国ってあまりにもおかしくないですか?
もうちょっと仕組みを考えてほしいですね。
 本日第一回「チームK」活動をしました。

第一回目はJ−リーグ観戦。
京都パープルサンガvsガンバ大阪の関西対決です。

内容よりも今日はその他の奇跡に近い出来事があったので紹介したいと思います。

実は今日の天気なんですが、京都は午前90%、午後100%でした。
数日前から、チームKのメンバーと、雨かぁ・・・。確実雨やなぁ・・・。
と会話をしながら、

降水確率100%で雨風が凄くビニール傘ではびしょぬれになるという天気予報を見ながら、スタジアムでは傘観戦はNGなので、カッパを用意し、替えの靴も用意し、替えの下着まで用意して本日を迎えました。

そしていざ、現地京都についたのですが、空はどんより曇っていますが雨はどうにか降ってません。
これはいけるカモ!とみんなでいいながら現地に向かい、いつ雨が降ってもおかしくない状態のまま試合が始まり、そして試合が進んでいきました。

なんども言うように降水確率は100%です。

そしてずっと雨が降らないまま、試合終了。
その後マンオブザマッチのインタビューがあり、それも終了して全選手が控え室に戻った数秒後大粒の雨がいきなり降ってきました。

これは奇跡としかいいようのない天気でしたね。
試合が終わるまで待っていてくれたとしか思えないぐらいのタイミングでした。

チームKは運があります。

第一回目から奇跡が起こり、これからが楽しみです!

DSC00857.jpg
 日本負けましたね・・・。

韓国はほんとにいろんな種目でライバルです。
でも韓国はヘッドスライディングなど気迫が凄かったです。
日本にはあの気迫がなかったような。

あとイチローやメジャー組を使うのは当然のことかもしれませんが、短期決戦では調子のいい選手を使ったほうがいいんじゃないんでしょうか。

さすがに目覚めさすにもそろそろ限界かと・・・。
明日は総動員で勝利をつかんでほしいですね。

 momimaruさんのリクエストにお答えして

例のアレも載せておきます。
動画です。パソコンでご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=RqSopc_FDrA&feature=related
 今日の記事はぜひともパソコンで見てほしいです。

それは見て欲しい動画があるからです。

2002年W杯 トルシエジャパンの軌跡

わたくしはこの動画を見て号泣しました。
たまらなくいい動画です。すばらしいです。

日本が一つになり、世界と戦う。
そして世界の壁を前に散り、一つの伝説ができる。

今見ても涙が出ます。
そしてゾクゾクします。

こんな気持ちになれるスポーツってすばらしいですね。
ほんとに大好きです。

面白い記事を見つけました。
Jリーグの得点王なんですが、

2001 ウィル 24得点 ブラジル

2002 高原直泰 26 日本

2003 ウェズレイ 22 ブラジル

2004 エメルソン 27 ブラジル

2005 アラウージョ 33 ブラジル

2006 ワシントン 26 ブラジル
マグノ・アウベス 26 ブラジル

2007 ジュニーニョ 22 ブラジル

2008 マルキーニョス 21 ブラジル

2002年の高原以外全てブラジル人。やはりどう考えても個々の強さは必要です。日本代表よ!チームだけではなく個々の強さも磨けるような仕組みを作ったらどうだろうか?

無理かなぁ・・・。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[08/05 mkanda@管理人]
[08/05 ノム]
[08/04 momimaru]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 まいきー]
[08/03 シン]
[08/03 momimaru]
[08/02 mkanda@管理人]
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
パソコン、インターネット、健康、ニュースを見て感じた事、など適当に書いていこうと思ってます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]