ただの日記ですが。3日に1回は更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
今日はちょっとどうかなー?って話です。
先日発売されたAKB48のCDが初週売り上げで宇多田を抜き女性1位になったようです。
歴史に名を刻みました。
ただこのCD、AKB48のセンターポジション?を決める選挙の投票権付きらしく、1人で1000枚買った強者もいるとかどうとか。(世間でニュースになってた5500枚買ったという話は個人ではなく中国の業者だったようです。)
つまりビックリマンチョコ状態です。
カード欲しさにチョコを買う。みたいな。
カード取ったらチョコ捨てる。みたいな。
いや、いいんですよ。
ファンとして好きな子に投票したいというのはいいと思いますし、そこは自由の行動だと思います。
マーケティング的に考えれば売り方は素晴らしいと思います。
ただ、そのうちブックオフとかで100円で大量に出回るのかなー
とか、例えば10年経って歴史に名を刻んでいる曲が「えっ?こんな曲聞いた事無い」とか、純粋に「音楽」と考えたときに音楽業界はそれでいいんですかね・・・
と個人的に思います。
どんな売り方しても1位は1位です。
売り上げは1位でいいので、購入者数ってカウントがあれば正確な音楽としての魅力の数値がとれそうな気がしますね。
今日はちょっとどうかなー?って話です。
先日発売されたAKB48のCDが初週売り上げで宇多田を抜き女性1位になったようです。
歴史に名を刻みました。
ただこのCD、AKB48のセンターポジション?を決める選挙の投票権付きらしく、1人で1000枚買った強者もいるとかどうとか。(世間でニュースになってた5500枚買ったという話は個人ではなく中国の業者だったようです。)
つまりビックリマンチョコ状態です。
カード欲しさにチョコを買う。みたいな。
カード取ったらチョコ捨てる。みたいな。
いや、いいんですよ。
ファンとして好きな子に投票したいというのはいいと思いますし、そこは自由の行動だと思います。
マーケティング的に考えれば売り方は素晴らしいと思います。
ただ、そのうちブックオフとかで100円で大量に出回るのかなー
とか、例えば10年経って歴史に名を刻んでいる曲が「えっ?こんな曲聞いた事無い」とか、純粋に「音楽」と考えたときに音楽業界はそれでいいんですかね・・・
と個人的に思います。
どんな売り方しても1位は1位です。
売り上げは1位でいいので、購入者数ってカウントがあれば正確な音楽としての魅力の数値がとれそうな気がしますね。
PR
こんにちは。
あまりあんな記事ばっかり書いてると、「・・・な人」だと思われるので・・。
ネタですからね。真剣に受け止めないでくださいね・・。
ということで、今回は真面目に。
皆さんきっちり仕事していますか?
それは、例えば
「見えないしょーもない部分やから、こんなもんでいいか。」
みたいな所はありませんか?
かの有名なアップル創業者スティーブジョブズは言いました。
「偉大な大工は見えなくてもキャビネットの後ろにちっちゃな木材を使ったりしない」
例え見えない箇所であっても、仕事をしている以上プロとして全てにこだわりももたなくてはいけません。
アップル製品はこの辺りはかなりこだわっています。
中の基盤のキレイさ、そして本体の見た目、カーブのこだわり、材質のこだわりなどなど。
手を抜くのは簡単。
確かに「見えなければ」コスト面などから考えても手を抜いてもいいかもしれません。
ただこのこだわりが「ある」と「ない」じゃ「仕事人としての価値」が大きく変わるんじゃないのかなと個人的に思います。
俺は仕事にこだわりと自信を持ってやりたいと思います。
あまりあんな記事ばっかり書いてると、「・・・な人」だと思われるので・・。
ネタですからね。真剣に受け止めないでくださいね・・。
ということで、今回は真面目に。
皆さんきっちり仕事していますか?
それは、例えば
「見えないしょーもない部分やから、こんなもんでいいか。」
みたいな所はありませんか?
かの有名なアップル創業者スティーブジョブズは言いました。
「偉大な大工は見えなくてもキャビネットの後ろにちっちゃな木材を使ったりしない」
例え見えない箇所であっても、仕事をしている以上プロとして全てにこだわりももたなくてはいけません。
アップル製品はこの辺りはかなりこだわっています。
中の基盤のキレイさ、そして本体の見た目、カーブのこだわり、材質のこだわりなどなど。
手を抜くのは簡単。
確かに「見えなければ」コスト面などから考えても手を抜いてもいいかもしれません。
ただこのこだわりが「ある」と「ない」じゃ「仕事人としての価値」が大きく変わるんじゃないのかなと個人的に思います。
俺は仕事にこだわりと自信を持ってやりたいと思います。
こんばんは。
皆さんご存知の通り、先日スーちゃんが亡くなりました。
俺は32歳です。正直キャンディーズの歌は聞いた事あっても、誰が歌っているのかっていうのは知りませんでした。
なので今回スーちゃんが亡くなったと聞いてもあまりピンときませんでした。
55歳と聞いて、まだまだ若いし可哀想やなぁ・・。と思ったぐらいでした。
そんな中、今日亡くなる前に録音した肉声のメッセージが公開されました。
その中の一文。
「幸せな、幸せな人生でした。」
この一文。
最後の「でした。」
自ら人生の終わりを悟ったわけです。
どんな気持ちだったんでしょうか。考えただけで涙が出ました。
最後に「幸せな人生」と思えた事。とても素晴らしい事だと思います。
生きたくても生きれない人がいる。
命あることに感謝し、今を大切に生きなきゃいけない。
普段の生活では忘れてしまう、命の価値。
スーちゃんの言葉は俺の胸に刻まれ、スーちゃんの生きた証として俺の記憶に残りました。
ゆっくり休んでください。
ありがとう。
皆さんご存知の通り、先日スーちゃんが亡くなりました。
俺は32歳です。正直キャンディーズの歌は聞いた事あっても、誰が歌っているのかっていうのは知りませんでした。
なので今回スーちゃんが亡くなったと聞いてもあまりピンときませんでした。
55歳と聞いて、まだまだ若いし可哀想やなぁ・・。と思ったぐらいでした。
そんな中、今日亡くなる前に録音した肉声のメッセージが公開されました。
その中の一文。
「幸せな、幸せな人生でした。」
この一文。
最後の「でした。」
自ら人生の終わりを悟ったわけです。
どんな気持ちだったんでしょうか。考えただけで涙が出ました。
最後に「幸せな人生」と思えた事。とても素晴らしい事だと思います。
生きたくても生きれない人がいる。
命あることに感謝し、今を大切に生きなきゃいけない。
普段の生活では忘れてしまう、命の価値。
スーちゃんの言葉は俺の胸に刻まれ、スーちゃんの生きた証として俺の記憶に残りました。
ゆっくり休んでください。
ありがとう。
こんばんは。
花粉症です。
早くこの時期終わらないだろうか・・・。
(・ω・;)(;・ω・)
さて、このブログで高級ブランドの話なんて全くした事もありませんが、たまにはそんな話題も。ってことで今日GUCCIからチャリティーブレスレット販売!のニュースがありました。
これが結構かっこよくて。
女性ものかな?しっかり調べてないのでわかりませんが、見た目かっこいいです。
白ベースの赤ラインでTHE日本って感じです。
お値段もブランドにしては優しい10,500円!
チャリティーなので全額寄付です!
ありがとうGUCCIさん。
ノムさん買うてー(´∀`)
花粉症です。
早くこの時期終わらないだろうか・・・。
(・ω・;)(;・ω・)
さて、このブログで高級ブランドの話なんて全くした事もありませんが、たまにはそんな話題も。ってことで今日GUCCIからチャリティーブレスレット販売!のニュースがありました。
これが結構かっこよくて。
女性ものかな?しっかり調べてないのでわかりませんが、見た目かっこいいです。
白ベースの赤ラインでTHE日本って感じです。
お値段もブランドにしては優しい10,500円!
チャリティーなので全額寄付です!
ありがとうGUCCIさん。
ノムさん買うてー(´∀`)
今日は有給とって休んでいます。
今、録画していた「リンカーン」見ています。
リンカーンアカデミー面白い(´ー`)
とまぁリンカーン見る為に有給とったわけじゃなく・・(・ω・;)(;・ω・)
昼から親父の付き添いで京都の病院に行って来ます。
たいした事ないみたいですけど、一応手術するみたいでそれの付き添いです。
なんか「手術しますよーって紙」に親族としてサイン?しなきゃいけないようで。
てなわけで、京都いくまでリンカーンでも見てゆっくりしようと思います。
こんな機会でもないと有給取れませんが、平日の朝から家にいるって変な気分ですねぇ。
ちょっと新鮮です(´∀`)
今、録画していた「リンカーン」見ています。
リンカーンアカデミー面白い(´ー`)
とまぁリンカーン見る為に有給とったわけじゃなく・・(・ω・;)(;・ω・)
昼から親父の付き添いで京都の病院に行って来ます。
たいした事ないみたいですけど、一応手術するみたいでそれの付き添いです。
なんか「手術しますよーって紙」に親族としてサイン?しなきゃいけないようで。
てなわけで、京都いくまでリンカーンでも見てゆっくりしようと思います。
こんな機会でもないと有給取れませんが、平日の朝から家にいるって変な気分ですねぇ。
ちょっと新鮮です(´∀`)
こんばんは。
今日は友人、肋骨さんと焼き肉食べにいきました。
おごらさられました○| ̄|_
しかし「でん」のソフトクリームは絶品ですね。
とまぁ何のしまりもない記事です。
今日は友人、肋骨さんと焼き肉食べにいきました。
おごらさられました○| ̄|_
しかし「でん」のソフトクリームは絶品ですね。
とまぁ何のしまりもない記事です。
「交渉人 The Movie」絶対見ようと思ってたのに忘れてた( *´Д⊂
ショック・・。
ショック・・。
おはよーございます。
昨日の夜、京都でステキな方とご飯を食べました。
その後京都の街を少し、歩きました。先斗町(ぽんとちょう)とか名前しか聞いた事無かったんですが、いい街並みで京都そして観光地って感じでした。
滋賀から1時間で来れるのに、どこかに旅に出かけた気持ちになれました。あとまだ夜は少し寒いですが、京都の桜は満開のところもありキレイでした。
ただ滋賀県人の割にはまったく京都という土地には行ってないので・・
全然道がわかりません(^_^;
一応専門学校は京都だったんですが、同級生は滋賀から来てる子が多く学校が終わっても帰って滋賀で遊ぶ、というような感じだったんで昨日は隣町京都の良さを改めて知りました。
鴨川とかもテレビで見る通りの風景で、鴨川沿いの店もいい雰囲気で、楽しい一日でした。
そうそう帰り、草津線の人は分かると思いますが、1日に1回しかない地獄の乗り換え時間に見事はまってしまい・・。
草津駅で乗り換え30分待ちでした(最大は1時間待ち)
とはいえ時間に追われているわけでもないので、ゆっくりと流れる田舎の時間がまた心地よい感じでしたけどね(´ー`)
昨日の夜、京都でステキな方とご飯を食べました。
その後京都の街を少し、歩きました。先斗町(ぽんとちょう)とか名前しか聞いた事無かったんですが、いい街並みで京都そして観光地って感じでした。
滋賀から1時間で来れるのに、どこかに旅に出かけた気持ちになれました。あとまだ夜は少し寒いですが、京都の桜は満開のところもありキレイでした。
ただ滋賀県人の割にはまったく京都という土地には行ってないので・・
全然道がわかりません(^_^;
一応専門学校は京都だったんですが、同級生は滋賀から来てる子が多く学校が終わっても帰って滋賀で遊ぶ、というような感じだったんで昨日は隣町京都の良さを改めて知りました。
鴨川とかもテレビで見る通りの風景で、鴨川沿いの店もいい雰囲気で、楽しい一日でした。
そうそう帰り、草津線の人は分かると思いますが、1日に1回しかない地獄の乗り換え時間に見事はまってしまい・・。
草津駅で乗り換え30分待ちでした(最大は1時間待ち)
とはいえ時間に追われているわけでもないので、ゆっくりと流れる田舎の時間がまた心地よい感じでしたけどね(´ー`)
4月10日というのに書いた記事はまだ2記事。
3日に1回更新というこのブログの宣言がウソに・・・。
頑張りますm(_ _)m
昨日は、コンタクトレンズが先週無くなったんで朝から買いに眼科にいきました。
とはいえコンタクトレンズってあまりはめないので、1dayコンタクトを1ヶ月分買って1年ぐらい持ちます(笑)
というわけで眼科行ったのは1年ぶりぐらいです。
視力も前回と同じで下がってなかったんで、良かったです。
その後、ついでに眼鏡を買いに行きました。
ついでじゃない気もするけど・・、眼鏡買って2年半ぐらい、扱いが悪いのかフレームがグラグラで「爆烈おとうさん」ぐらい(´∀`)
新しいのはいいねー、度は同じなんですがレンズがピカピカな分よく見えます。
で、「眼鏡市場」で眼鏡を買ったんですが、ホスピタリティ(思いやり、おもてなしの心)がすごい高いです。
かなり社員教育はされてるんだなーと感じた反面、社員教育だけでは無理っぽい、心の温かさを感じる接客でした。まるでホテルマンのような。
お客さんも結構多く、眼鏡屋ってこんな人いるん?みたいな状態です。
眼鏡市場の眼鏡は基本2万円弱なので、値段だけで見たら5000円の眼鏡屋もあれば、もっと高い眼鏡屋もありますし、そこの特徴はあまり無い気がします。
だから余計にやっぱりサーボス業はホスピタリティの高さが勝負というのが垣間見えた瞬間でした。
最初はちょっとやりすぎ感?があったんですが、帰るころには心地よい空間でした。
素晴らしい。ひさびさに接客に感動しました。金のぶた以来かな(笑)
3日に1回更新というこのブログの宣言がウソに・・・。
頑張りますm(_ _)m
昨日は、コンタクトレンズが先週無くなったんで朝から買いに眼科にいきました。
とはいえコンタクトレンズってあまりはめないので、1dayコンタクトを1ヶ月分買って1年ぐらい持ちます(笑)
というわけで眼科行ったのは1年ぶりぐらいです。
視力も前回と同じで下がってなかったんで、良かったです。
その後、ついでに眼鏡を買いに行きました。
ついでじゃない気もするけど・・、眼鏡買って2年半ぐらい、扱いが悪いのかフレームがグラグラで「爆烈おとうさん」ぐらい(´∀`)
新しいのはいいねー、度は同じなんですがレンズがピカピカな分よく見えます。
で、「眼鏡市場」で眼鏡を買ったんですが、ホスピタリティ(思いやり、おもてなしの心)がすごい高いです。
かなり社員教育はされてるんだなーと感じた反面、社員教育だけでは無理っぽい、心の温かさを感じる接客でした。まるでホテルマンのような。
お客さんも結構多く、眼鏡屋ってこんな人いるん?みたいな状態です。
眼鏡市場の眼鏡は基本2万円弱なので、値段だけで見たら5000円の眼鏡屋もあれば、もっと高い眼鏡屋もありますし、そこの特徴はあまり無い気がします。
だから余計にやっぱりサーボス業はホスピタリティの高さが勝負というのが垣間見えた瞬間でした。
最初はちょっとやりすぎ感?があったんですが、帰るころには心地よい空間でした。
素晴らしい。ひさびさに接客に感動しました。金のぶた以来かな(笑)
おはよーございます。
最近ブログさぼってます。
これじゃあかんね!3月は14記事しか書いてないし。
地震があり、いろいろ見つめ直していた時間もありますが、
これからは気合いいれてブログ書いていきます。
花粉症のみなさん調子はいかがでしょうか?
俺はおとつい「晴れの国」にいたんですが、そこで花粉をもらったのか昨日から異様に調子が悪いです(T_T)
調べた事無いけど、杉じゃなくてひのき花粉なのかもしれません。
しかしやっぱり今年の花粉は凄いです。
花粉症のわりには例年あまり症状はでないんですが今年は目はかゆいし鼻はつまるし。
早く花粉の時期が終わって欲しい!
最近ブログさぼってます。
これじゃあかんね!3月は14記事しか書いてないし。
地震があり、いろいろ見つめ直していた時間もありますが、
これからは気合いいれてブログ書いていきます。
花粉症のみなさん調子はいかがでしょうか?
俺はおとつい「晴れの国」にいたんですが、そこで花粉をもらったのか昨日から異様に調子が悪いです(T_T)
調べた事無いけど、杉じゃなくてひのき花粉なのかもしれません。
しかしやっぱり今年の花粉は凄いです。
花粉症のわりには例年あまり症状はでないんですが今年は目はかゆいし鼻はつまるし。
早く花粉の時期が終わって欲しい!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[08/05 mkanda@管理人]
[08/05 ノム]
[08/04 momimaru]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 まいきー]
[08/03 シン]
[08/03 momimaru]
[08/02 mkanda@管理人]
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
パソコン、インターネット、健康、ニュースを見て感じた事、など適当に書いていこうと思ってます。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析