ただの日記ですが。3日に1回は更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
梅雨、あけたんじゃない?
いよーに暑いんですけども(*´Д`*)
今テレビで、ゲゲゲのキタロウとワンピースがやってまして
夏休み?と思わせるような番組の雰囲気。
夏休みってまだやんね???
日曜に朝にあんまりテレビ見いひんから毎週やってるのかな。
まぁあんんまり内容の無い文章ですいません。ほんとにあんまり何もないので(笑)
また何かあれば書きます。
いよーに暑いんですけども(*´Д`*)
今テレビで、ゲゲゲのキタロウとワンピースがやってまして
夏休み?と思わせるような番組の雰囲気。
夏休みってまだやんね???
日曜に朝にあんまりテレビ見いひんから毎週やってるのかな。
まぁあんんまり内容の無い文章ですいません。ほんとにあんまり何もないので(笑)
また何かあれば書きます。
PR
どうもGenkouです。
朝、落雷で起きました。6時でした。
朝から大砲目覚ましかと思ったよ。
ものすごい音。
ものすごい音といいながら1回しか聞いてませんけどね。
そしてまたすぐ6時50分まで寝ました。
そして起きました。
そして御飯食べました。
そして歯を磨きました。
そして会社に行きました。
そして晴れました。
そして雨降ったあと晴れたせいで蒸し暑い。
そして汗が止まらない。
全然関係ないけど昨日は七夕でしたね。
みなさん恋はしたでしょうか?
朝、落雷で起きました。6時でした。
朝から大砲目覚ましかと思ったよ。
ものすごい音。
ものすごい音といいながら1回しか聞いてませんけどね。
そしてまたすぐ6時50分まで寝ました。
そして起きました。
そして御飯食べました。
そして歯を磨きました。
そして会社に行きました。
そして晴れました。
そして雨降ったあと晴れたせいで蒸し暑い。
そして汗が止まらない。
全然関係ないけど昨日は七夕でしたね。
みなさん恋はしたでしょうか?
どうもGenkouです。
まだ夏本番ではないですけども今日も激熱な1日でしたね。
今日は芸術を楽しんだ1日でした。
比良美術館にいってきました(´_ゝ`)
想像していた美術館とはちょっと違い、
なんだかいい意味でほのぼのしました。
えーとね自然の美術館!って感じです。
ドラマとかで田舎の美術館が出てくる場合に
ぴったりの!
とまぁ説明下手でごめんね。
とにかく自然いっぱいの美術館でした。
夜は焼肉を食べに、行ったことのない草津の「本陣」って店にいきました。
結構おいしかったですよ。
穴場的な感じで、結構店は空いてましたね。
でも店員さんはいい人で、店も綺麗ですし、
まいうーの石ちゃんの写真もありました。
おすすめです。
まだ夏本番ではないですけども今日も激熱な1日でしたね。
今日は芸術を楽しんだ1日でした。
比良美術館にいってきました(´_ゝ`)
想像していた美術館とはちょっと違い、
なんだかいい意味でほのぼのしました。
えーとね自然の美術館!って感じです。
ドラマとかで田舎の美術館が出てくる場合に
ぴったりの!
とまぁ説明下手でごめんね。
とにかく自然いっぱいの美術館でした。
夜は焼肉を食べに、行ったことのない草津の「本陣」って店にいきました。
結構おいしかったですよ。
穴場的な感じで、結構店は空いてましたね。
でも店員さんはいい人で、店も綺麗ですし、
まいうーの石ちゃんの写真もありました。
おすすめです。
わたしはあまりゲームをしない。
もちろん小さい頃はやってました。
しかし大人になるにつれてあまりゲームをしなくなったんですが
唯一
「ウイニングイレブン」と「メタルギアソリッド」
この2作品は必ずやってきました。
そして去年の冬?正月あたりかな?に
メタルギアソリッド4をやる為にPS3を買ったのだ!(つまり約半年前ね)
しかしメタルギアソリッド4発売までPS3であまりやりたいソフトが無かったので
PS3から電源コードなど全て抜いて、しまっておいた。
気が付けば、はや半年、メタルギアの為だけにかったPS3が完全放置。
そして運命のメタルギアソリッド4、6月12日発売!
しかし5月後半ぐらいから私生活が少し忙しくバタバタしてました。
そして最近になってふと気づいた、
「あっ、もう発売してた・・・」と。
今日は7月5日。
まだメタルギアソリッド4は持ってません。
半年フライングで買ったPS3が泣いています。
7月7日七夕の日に、メタルギアを自分に買ってあげようかな(⊃д⊂)
ちょっと最近ブログサボり気味でした。
誰か読んでる人がいるのかわかりませんが(笑)
楽しみにしている方々申し訳ない(-人-;)(;-人-)
今日は夕方からちょっと出かけてましたが、
昼間は昼寝してました。雨はやーねー。
そして今はパソコンの前でブログ書いてるんですが
蚊がっ(;°ロ°) ブタさんアースノーマット出動か!
梅雨はやーねー。
オチのない話ですみません。蚊が気になってオチも考え付きません。
オチはイスラエル人だったとしか。
まぁ分かる人にしか分からないオチです。
おやすみZzzzz
こんばんわ。管理人Genkouです。
うちの親父は、いろいろな役を持ってます。
といってもこの辺の地域での話しですが。
町の会計とか、後援会役員とかetc
その役のおかげで、いろいろと町内を回ったり
挨拶したりする場面が多いらしく
「暇なら名刺作ってくれ」
と頼まれました。
「暇やし作ったるわ」
と返事をし、さっそく電気屋に行き名刺作成カード
みたいなのを買ってきて、デザインしてみました。
なかなか夏っぽいデザインで、ええのができました。
しかしどうしても、最後の方で1ミリほど印刷がずれるんです。
これが気になって気になって・・・。
職業柄か( ̄ー ̄)
全体1ミリずれてるならわかるんやけど
最後の方に向けてずれていく。いろいろ調整して少しましにはなったけど。。
てなわけでパソコンは寝たら直るの法則にしたがって。
寝ます(笑)
明日の夜は古い(一年半ほど以来)友人に会ってきます。
サッカー日本代表バーレーン戦見れないのが少し・・・ですが、
懐かしいのでサッカーは録画して会話を楽しんできます。
うちの親父は、いろいろな役を持ってます。
といってもこの辺の地域での話しですが。
町の会計とか、後援会役員とかetc
その役のおかげで、いろいろと町内を回ったり
挨拶したりする場面が多いらしく
「暇なら名刺作ってくれ」
と頼まれました。
「暇やし作ったるわ」
と返事をし、さっそく電気屋に行き名刺作成カード
みたいなのを買ってきて、デザインしてみました。
なかなか夏っぽいデザインで、ええのができました。
しかしどうしても、最後の方で1ミリほど印刷がずれるんです。
これが気になって気になって・・・。
職業柄か( ̄ー ̄)
全体1ミリずれてるならわかるんやけど
最後の方に向けてずれていく。いろいろ調整して少しましにはなったけど。。
てなわけでパソコンは寝たら直るの法則にしたがって。
寝ます(笑)
明日の夜は古い(一年半ほど以来)友人に会ってきます。
サッカー日本代表バーレーン戦見れないのが少し・・・ですが、
懐かしいのでサッカーは録画して会話を楽しんできます。
まさに梅雨だという雨だ。
朝っぱらからぱらぱらと降り出し
わたくしの地域では今は「ゴーーー」と鳴ってます。
警報も発令されたみたいで、裏に山ある人は気をつけてください!
ってテレビで流れた。
気をつけろと言われても・・。
わたくしのまわりは田んぼしかないが
裏に山ある人は気をつけて!!!
朝っぱらからぱらぱらと降り出し
わたくしの地域では今は「ゴーーー」と鳴ってます。
警報も発令されたみたいで、裏に山ある人は気をつけてください!
ってテレビで流れた。
気をつけろと言われても・・。
わたくしのまわりは田んぼしかないが
裏に山ある人は気をつけて!!!
今日、昼ごはんに前に1回行ったところに今日も行って見た。
そこの店は焼き鳥屋かな?なんですが、
昼は親子丼、串かつ定食、焼き鳥丼が食べれます。
最初に、「冷たい水 or 暖かいお茶」を聞いてくれますので、
前に一度行った時は「冷たい水」にしました。
そして今日は
「水でよろしかったですよね?」
と言われました。
「あ、はい」
と答えました。
そして 親子丼を味わったあと、帰ろうとすると
「いつもありがとうございます。」
と言われました。
!
本日2回目なのにもう覚えてる!!
あの店は流行る。間違いない。
決してわたくしが188cm95キロあるから、珍しくて覚えていたわけではないだろう。
おしまい。
そこの店は焼き鳥屋かな?なんですが、
昼は親子丼、串かつ定食、焼き鳥丼が食べれます。
最初に、「冷たい水 or 暖かいお茶」を聞いてくれますので、
前に一度行った時は「冷たい水」にしました。
そして今日は
「水でよろしかったですよね?」
と言われました。
「あ、はい」
と答えました。
そして 親子丼を味わったあと、帰ろうとすると
「いつもありがとうございます。」
と言われました。
!
本日2回目なのにもう覚えてる!!
あの店は流行る。間違いない。
決してわたくしが188cm95キロあるから、珍しくて覚えていたわけではないだろう。
おしまい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[08/05 mkanda@管理人]
[08/05 ノム]
[08/04 momimaru]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 まいきー]
[08/03 シン]
[08/03 momimaru]
[08/02 mkanda@管理人]
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
パソコン、インターネット、健康、ニュースを見て感じた事、など適当に書いていこうと思ってます。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析