ただの日記ですが。3日に1回は更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはよーございます。
いい天気っすねー。
さて、たまには真面目にのコーナーです。
みなさん目標ありますか?
今月の目標でもいいし、今年の目標でもいいし、もっと先の目標でもいいですし。
この目標を決める前にやった方がいいことがあります。
それは、「今自分の立っている位置を知る」ことです。
どういう事かと言うと、この自分の位置を知らないと無茶な目標設定になりやすく、ほとんど成功しないというパターンが増えます。
手取り20万の人が、「毎月10万貯める!」この目標どうでしょう?多分続いて3ヶ月いったところでしょうか。
この場合、まず自分の手取りを考えて、毎月出て行く固定の出費やおおよその交際費などなど、自分の位置を知る事が大切です。
どうしても何かを買う目標があってストイックに人生を暮らすなら別ですが、明確な立ち位置を考えると仕事に?がる交際費をケチらない方が、将来より多くの貯金ができるかもしれません。
次に、普段運動をしない人が「月100km走る」なんていう目標を立てたとしましょう。
月100kmってことは、毎日走るとしたら毎日3kmちょい。三日に一回走ると したら10km。一週間におよそ25kmも走らないといけないんです。
さて、ここで自分の位置はどうでしょうか?
まず走ろう!じゃなく走れますか?
普段運動してない人がこんな目標設定すると多分…怪我します。そして1ヶ月もすれば辞めます。
社会人なら残業もあるだろうし、走る前のストレッチの時間も必要だろうし、体調が悪い日もあるかもしれません。
両方の例に言える事ですが、怠けるという事ではありませんので。
「手取り20万の人が」「普段運動してない人が」という条件付きでの話です。
ということで、失敗しない目標設定をするためには、まずは自分の位置を知る事が大切です。
貯金はだいたい手取りの15%が無理なく貯金出来る額らしいです。手取り20万なら毎月3万ですね。
運動してない人が運動するなら、週末に5kmウォーキングする。ぐらいの目標設定で始めたらいいんじゃないでしょうか。
頑張りすぎずに少しだけ頑張る。
これが目標達成への近道だと思います。
いい天気っすねー。
さて、たまには真面目にのコーナーです。
みなさん目標ありますか?
今月の目標でもいいし、今年の目標でもいいし、もっと先の目標でもいいですし。
この目標を決める前にやった方がいいことがあります。
それは、「今自分の立っている位置を知る」ことです。
どういう事かと言うと、この自分の位置を知らないと無茶な目標設定になりやすく、ほとんど成功しないというパターンが増えます。
手取り20万の人が、「毎月10万貯める!」この目標どうでしょう?多分続いて3ヶ月いったところでしょうか。
この場合、まず自分の手取りを考えて、毎月出て行く固定の出費やおおよその交際費などなど、自分の位置を知る事が大切です。
どうしても何かを買う目標があってストイックに人生を暮らすなら別ですが、明確な立ち位置を考えると仕事に?がる交際費をケチらない方が、将来より多くの貯金ができるかもしれません。
次に、普段運動をしない人が「月100km走る」なんていう目標を立てたとしましょう。
月100kmってことは、毎日走るとしたら毎日3kmちょい。三日に一回走ると したら10km。一週間におよそ25kmも走らないといけないんです。
さて、ここで自分の位置はどうでしょうか?
まず走ろう!じゃなく走れますか?
普段運動してない人がこんな目標設定すると多分…怪我します。そして1ヶ月もすれば辞めます。
社会人なら残業もあるだろうし、走る前のストレッチの時間も必要だろうし、体調が悪い日もあるかもしれません。
両方の例に言える事ですが、怠けるという事ではありませんので。
「手取り20万の人が」「普段運動してない人が」という条件付きでの話です。
ということで、失敗しない目標設定をするためには、まずは自分の位置を知る事が大切です。
貯金はだいたい手取りの15%が無理なく貯金出来る額らしいです。手取り20万なら毎月3万ですね。
運動してない人が運動するなら、週末に5kmウォーキングする。ぐらいの目標設定で始めたらいいんじゃないでしょうか。
頑張りすぎずに少しだけ頑張る。
これが目標達成への近道だと思います。
PR
おはよーございます。
俺は財布をプライベート用と会社用で2つ持ってるんですが、今財布の中を見たら
プライベート用が1000円札一枚。
会社用が863円。
32歳課長独身、所持金1863円(; ̄ェ ̄)
しかし今日は給料日!
生き延びたー!!
俺は財布をプライベート用と会社用で2つ持ってるんですが、今財布の中を見たら
プライベート用が1000円札一枚。
会社用が863円。
32歳課長独身、所持金1863円(; ̄ェ ̄)
しかし今日は給料日!
生き延びたー!!
俺、色黒っ!
おはよーです。
実はネガティブなmkandaです。
いやーいい天気ですね。
駅のホームでボンジョビ聴いてたらテンション上がってきました。
今日も仕事頑張ろう_φ( ̄ー ̄ )
実はネガティブなmkandaです。
いやーいい天気ですね。
駅のホームでボンジョビ聴いてたらテンション上がってきました。
今日も仕事頑張ろう_φ( ̄ー ̄ )
どうも!
さて、今日のテーマは「超絶マイナス思考からくるプラス思考への転換」です。
宗教的な話ではありません(笑)
わたくしの事を知っている方はよく「プラス思考」だと思ってくれています。
そして自分でもプラス思考だと思っています。
でも実はわたくし自身昔は「マイナス思考」だっと思うんですよね。
これに大して多いに反論もあると思いますが・・・とりあえずはいったんそういうことでお話させていただきます。
昔は、超絶マイナス思考!とまではいかないものの、結構マイナスに物事を考えている時がありました。
ちょっと体がおかしいと「重病だ!」とか、「俺ってあんまり世間から必要とされてないんじゃないか?」とか、「これ失敗したらどうしよう」とかいろいろ考えたりもしました。
そして、そんな事を考えているうちに。
「どうでも良くなってくるんです」
↑これをプラス思考というのかもしれませんが・・。
でもね、昔は実際マイナスの事をほんといろいろ考えてたんですよ。
マイナスの事を考えて、どうでもよくなって、また考えて、またどうでも良くなってを繰り返していくうちに。
「マイナス思考がほとんど無くなりました」
人間って成長するもので、考えても無駄ということが分かったんです。
(無駄じゃない状況もありますよ。俺の考えてた事は考えても無駄な事がほとんどだったということです。)
・失敗したらどうしようと、考えてる時間があるなら練習すればいい。
・重病や!と思っても病気は治らない。
・世間から必要とされてないんじゃないの?←考えたら必要とされるの?
ってな具合です。
ウソじゃありません、ほんとに昔いろいろと考えてたんですよ。
暇だったんかもしれませんが(笑)
今では「なるようになる」としか思わなくなりました。
考えても無駄だと。やってみなけりゃわからへんやん。ってやつです。
まぁ今でも10分ぐらいは悩みますけどね・・。
イメージ的には、「少し表面の柔らかい鉄球の心臓。」って感じでしょうか。
意味わかりませんよね・・?
えーと、例えば嫌な事言われたり、怒られたりすると少し柔らかい表面は傷付くんですが、その中にある鉄球は全く傷付いていない。そしてその傷付いた箇所は寝たら治る。
ってな感じです。
その時は傷つきますが、すぐ「ま、考えても仕方ないな」って思うんです。
あとは場の空気とか。
例えば上司に軽く怒られてちょっと社内の雰囲気が「いやーな雰囲気」になっているときに、人にもよりますが「上司も怒ったことに気を使って変な空気になる時」とかあったりするんですよ。
こんな時に、自分からしっかり謝り「もう一度やらせてください。」と言えば場の雰囲気が直ると思えば、すぐにその行動に移します。
この時に発生する、
「どうしよう、わたしから謝ったら場の雰囲気が良くなると思うんだけど、この雰囲気の中で謝るの抵抗あるなぁ・・・。」
とかいう「無駄な考え」をしたくないんですよ。
「謝ればいい」と「素直」に思っているなら、謝ればいいんですよね。
こんなところもポジティブ思考なのかなと思うところです。
そして多分ですが、俺みたいな人は「ネガティブ」な人から見るとうっとうしいと思うんですよ・・・|_・´) ソォー .:゚+
サバサバしすぎて。。
例えば俺に悩み相談しても「そんな事考えてどうすんの?」とか「やってから考えたら?」って答えを言うと思うんですよね。
そこを「なるほど。。」と聞ける力を少しは持つべきですよね。
昔はあったんですけどねぇ。日に日にその力が無くなって来た気がします・・。
人生楽しくいきましょうよ!
さて、今日のテーマは「超絶マイナス思考からくるプラス思考への転換」です。
宗教的な話ではありません(笑)
わたくしの事を知っている方はよく「プラス思考」だと思ってくれています。
そして自分でもプラス思考だと思っています。
でも実はわたくし自身昔は「マイナス思考」だっと思うんですよね。
これに大して多いに反論もあると思いますが・・・とりあえずはいったんそういうことでお話させていただきます。
昔は、超絶マイナス思考!とまではいかないものの、結構マイナスに物事を考えている時がありました。
ちょっと体がおかしいと「重病だ!」とか、「俺ってあんまり世間から必要とされてないんじゃないか?」とか、「これ失敗したらどうしよう」とかいろいろ考えたりもしました。
そして、そんな事を考えているうちに。
「どうでも良くなってくるんです」
↑これをプラス思考というのかもしれませんが・・。
でもね、昔は実際マイナスの事をほんといろいろ考えてたんですよ。
マイナスの事を考えて、どうでもよくなって、また考えて、またどうでも良くなってを繰り返していくうちに。
「マイナス思考がほとんど無くなりました」
人間って成長するもので、考えても無駄ということが分かったんです。
(無駄じゃない状況もありますよ。俺の考えてた事は考えても無駄な事がほとんどだったということです。)
・失敗したらどうしようと、考えてる時間があるなら練習すればいい。
・重病や!と思っても病気は治らない。
・世間から必要とされてないんじゃないの?←考えたら必要とされるの?
ってな具合です。
ウソじゃありません、ほんとに昔いろいろと考えてたんですよ。
暇だったんかもしれませんが(笑)
今では「なるようになる」としか思わなくなりました。
考えても無駄だと。やってみなけりゃわからへんやん。ってやつです。
まぁ今でも10分ぐらいは悩みますけどね・・。
イメージ的には、「少し表面の柔らかい鉄球の心臓。」って感じでしょうか。
意味わかりませんよね・・?
えーと、例えば嫌な事言われたり、怒られたりすると少し柔らかい表面は傷付くんですが、その中にある鉄球は全く傷付いていない。そしてその傷付いた箇所は寝たら治る。
ってな感じです。
その時は傷つきますが、すぐ「ま、考えても仕方ないな」って思うんです。
あとは場の空気とか。
例えば上司に軽く怒られてちょっと社内の雰囲気が「いやーな雰囲気」になっているときに、人にもよりますが「上司も怒ったことに気を使って変な空気になる時」とかあったりするんですよ。
こんな時に、自分からしっかり謝り「もう一度やらせてください。」と言えば場の雰囲気が直ると思えば、すぐにその行動に移します。
この時に発生する、
「どうしよう、わたしから謝ったら場の雰囲気が良くなると思うんだけど、この雰囲気の中で謝るの抵抗あるなぁ・・・。」
とかいう「無駄な考え」をしたくないんですよ。
「謝ればいい」と「素直」に思っているなら、謝ればいいんですよね。
こんなところもポジティブ思考なのかなと思うところです。
そして多分ですが、俺みたいな人は「ネガティブ」な人から見るとうっとうしいと思うんですよ・・・|_・´) ソォー .:゚+
サバサバしすぎて。。
例えば俺に悩み相談しても「そんな事考えてどうすんの?」とか「やってから考えたら?」って答えを言うと思うんですよね。
そこを「なるほど。。」と聞ける力を少しは持つべきですよね。
昔はあったんですけどねぇ。日に日にその力が無くなって来た気がします・・。
人生楽しくいきましょうよ!
今日は会社の飲み会でした。
ひさびさに旧友にも会いまして。
楽しいひとときでしたね。
ありがたいことに、このブログを読んでくれているので話が早い。
という俺の全てがバレている感覚です(笑)
一年近く会ってないのに、俺の日常生活の事を知っている。
当たり前っていや当たり前ですが、不思議な感覚です(^_^;)
ちなみに今日「ブログにコメントしようと思ったんだけど~(´・ω・`)」
って言われました。
コメントしてくださいよ!!
待っています。(*´∀`*)
ひさびさに旧友にも会いまして。
楽しいひとときでしたね。
ありがたいことに、このブログを読んでくれているので話が早い。
という俺の全てがバレている感覚です(笑)
一年近く会ってないのに、俺の日常生活の事を知っている。
当たり前っていや当たり前ですが、不思議な感覚です(^_^;)
ちなみに今日「ブログにコメントしようと思ったんだけど~(´・ω・`)」
って言われました。
コメントしてくださいよ!!
待っています。(*´∀`*)
こんにちわ。
あのー、唐突ですが、
わたくしって一言で表すと「どんなやつ」でしょうか?
いわゆる「客観的」に見るとってやつです。このブログ見てくれてる人はほとんど知り合いなので、俺の事も少なからず知ってくれてると思いますし、みなさんの「mkanda像」を教えてください!!
あかんところでも結構です!!
例えば「がさつ」とか。
自分自身では、
「意外と繊細な楽天家」
あとは、
「気にしてるようでデリカシーがない」
などなど。
みなさんから見たmkanda像、コメントお待ちしてます!!
コメントいただいた方から抽選で1名様にチョコプレゼント!!!
(↑俺が知ってる人ならね…)
あのー、唐突ですが、
わたくしって一言で表すと「どんなやつ」でしょうか?
いわゆる「客観的」に見るとってやつです。このブログ見てくれてる人はほとんど知り合いなので、俺の事も少なからず知ってくれてると思いますし、みなさんの「mkanda像」を教えてください!!
あかんところでも結構です!!
例えば「がさつ」とか。
自分自身では、
「意外と繊細な楽天家」
あとは、
「気にしてるようでデリカシーがない」
などなど。
みなさんから見たmkanda像、コメントお待ちしてます!!
コメントいただいた方から抽選で1名様にチョコプレゼント!!!
(↑俺が知ってる人ならね…)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/05 mkanda@管理人]
[08/05 ノム]
[08/04 momimaru]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 まいきー]
[08/03 シン]
[08/03 momimaru]
[08/02 mkanda@管理人]
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
パソコン、インターネット、健康、ニュースを見て感じた事、など適当に書いていこうと思ってます。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析