忍者ブログ
ただの日記ですが。3日に1回は更新中!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはよーございます。
いい天気っすねー。

さて、たまには真面目にのコーナーです。

みなさん目標ありますか?
今月の目標でもいいし、今年の目標でもいいし、もっと先の目標でもいいですし。

この目標を決める前にやった方がいいことがあります。

それは、「今自分の立っている位置を知る」ことです。


どういう事かと言うと、この自分の位置を知らないと無茶な目標設定になりやすく、ほとんど成功しないというパターンが増えます。


手取り20万の人が、「毎月10万貯める!」この目標どうでしょう?多分続いて3ヶ月いったところでしょうか。

この場合、まず自分の手取りを考えて、毎月出て行く固定の出費やおおよその交際費などなど、自分の位置を知る事が大切です。


どうしても何かを買う目標があってストイックに人生を暮らすなら別ですが、明確な立ち位置を考えると仕事に?がる交際費をケチらない方が、将来より多くの貯金ができるかもしれません。


次に、普段運動をしない人が「月100km走る」なんていう目標を立てたとしましょう。

月100kmってことは、毎日走るとしたら毎日3kmちょい。三日に一回走ると したら10km。一週間におよそ25kmも走らないといけないんです。

さて、ここで自分の位置はどうでしょうか?

まず走ろう!じゃなく走れますか?
普段運動してない人がこんな目標設定すると多分…怪我します。そして1ヶ月もすれば辞めます。

社会人なら残業もあるだろうし、走る前のストレッチの時間も必要だろうし、体調が悪い日もあるかもしれません。


両方の例に言える事ですが、怠けるという事ではありませんので。

「手取り20万の人が」「普段運動してない人が」という条件付きでの話です。

ということで、失敗しない目標設定をするためには、まずは自分の位置を知る事が大切です。


貯金はだいたい手取りの15%が無理なく貯金出来る額らしいです。手取り20万なら毎月3万ですね。

運動してない人が運動するなら、週末に5kmウォーキングする。ぐらいの目標設定で始めたらいいんじゃないでしょうか。

頑張りすぎずに少しだけ頑張る。
これが目標達成への近道だと思います。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
確かに無理はいけませんね!続かなければ意味がないですもんね!
momimaru 2011/02/27(Sun)11:42:16 編集
つづける
努力を続けれる人間が一番すごいと思いますね。

続けれる人は「努力」と感じてないんかもしれませんね。
mkanda@管理人 2011/03/04(Fri)12:38:21 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[08/05 mkanda@管理人]
[08/05 ノム]
[08/04 momimaru]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 まいきー]
[08/03 シン]
[08/03 momimaru]
[08/02 mkanda@管理人]
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
パソコン、インターネット、健康、ニュースを見て感じた事、など適当に書いていこうと思ってます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]