忍者ブログ
ただの日記ですが。3日に1回は更新中!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本は裕福です。
だいたいなんでも手に入るし、ここまでいろいろなものが飽和な世界になると企業はどこで勝負すればいいのか?

答えは・・・

ほぼ全てが人間相手の仕事である以上、お金では計れないサービスで勝負をする。
というのがわたくし個人の答えです。ホスピタリティ。ここで勝負してお金では計れない感動を得る。
サービスというのはサービス業だけではありません、工場でも納入先に感動してもらうなど。

女性向け商品のネットショップなどは、爪が長い女性でも軽く開けれるように段ボールに貼るガムテープの先をわざと折るだけで売り上げが実際上がったらしいです。

やっぱり全てはサービスです。
サービスとは、相手を思いやるこころそして相手に感謝するこころ。

と、前置きは置いておきまして・・・
「神対応」ご存知ですか?読んで字のごとく、神のような対応をしているという実話、噂がネット界には広がっています。その一部をご紹介しましょう。


■エニックス
『ドラゴンクエストIII』発売時に恐喝されソフトを奪われた子供達。被害届を警察に出すと、エニックスは身元がわかる少年少女達にソフトをプレゼントしていた。


■ロールスロイス
あるお金持ちの男が最上級のロールスロイスで砂漠を横断する旅をしていたところ、暑さで車がトラブル。無線機で救援を頼んだところ、水平線の彼方からやってきた輸送飛行機が新品のロールスロイスを届けてくれた。旅を終えて戻った男が同社に問い合わせると、「ロールスロイスは故障いたしません」の一点張りだったという。


■任天堂
自転車で移動中に交通事故に遭った小学三年生の少年が入院。事故の際、自転車のカゴに入っていたゲームボーイがアスファルトの上に叩きつけられてボロボロになったが電源を入れると、今までどおり起動することができた。ボロボロになったゲームボーイを修理してもらおうと、少年の母親が任天堂にゲームボーイの修理を依頼。数日後、任天堂から母親に電話があり「あまりにも(ゲームボーイの破損が)すごいことになっているから、原因を聞きたい」というので、「息子が事故にあって」と事情を話すと、任天堂は「修理費はいらない」とのことで、無償対応。その後、少年のもとに届いたゲームボーイには手紙が添えられており、「○○君へ、車には気をつけてね。横井」と書かれていたのだった。


■ディズニー
お子様が生まれてまもなく亡くなってしまった夫婦。生まれてきたら、このディズニーランドに連れてきてあげたいという夢と供養のために、ディズニーランドへ。かわいいお子様ランチがあることを知り、ワールドバザールにあるイーストサイド・カフェに入りました。本当は8歳以下でないと注文することができないものだったが、スタッフに事情を話すと、快く注文を聞ききいれ、「本日はよくきてくださいました。ご家族で楽しんでいってくださいね」とお子さんがそこにいるかのように対応した。


素晴らしいですね。
もちろんビジネスとして赤字では成り立たないので上記の事例は難しいところですが、ディズニーなんてのは「さすが」としかいいようがない対応です。

これからの仕事はマニュアル通りの動きじゃダメです。
「感謝」の気持ちを持ってお客様に接しましょう。1人1人に感謝の気持ちです。

そして俺はディズニーの話を見て・・・ちょっと泣いた。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そうですよねぇどうせ同じ物を売っていたら、サービスの良い方を買いますもんねぇ

去年、親戚の結婚式に行った時に、母さんが爺ちゃん婆ちゃんの写真も持ってきて、それをテーブルに置いていたのですが、披露宴が始まってからその式場のスタッフが、

『こちらの方達にも、お酒をおつぎしましょうか?』

っと、爺ちゃん婆ちゃんの写真の方をさして言ってくれたんです。これはサービスというか、そのスタッフの人間性なのかはわかりませんが、それを言われた母も父も泣いて喜んでいました。


こんな事をしてくれるなんて、本当に素晴らしい式場だなぁと思い、心が温まりました。

本当にサービスとは、目に見えない物ですが、大事な物だなぁと、改めて感じました
momimaru 2010/08/27(Fri)08:57:27 編集
すばらしい。
結婚式場、ホテルなんかは凄いサービスですよね。

ほんとに「少しのことに気がつく」これだけでいいんですよ。
ただそれに気づくまでには日頃からの気配りが必要ですね。
mkanda@管理人 2010/08/29(Sun)00:20:04 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[08/05 mkanda@管理人]
[08/05 ノム]
[08/04 momimaru]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 まいきー]
[08/03 シン]
[08/03 momimaru]
[08/02 mkanda@管理人]
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
パソコン、インターネット、健康、ニュースを見て感じた事、など適当に書いていこうと思ってます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]