ただの日記ですが。3日に1回は更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝の続きです。
実は今回macにした理由が。
昔から電化製品好きでもちろんパソコンも好き。それでありがたく仕事はパソコン系なわけなんだけども。
パソコンには大きく2つに分けて「Win」と「Mac」があり、Macは触ったことないので興味があったわけです。
仕事で必要になる可能性もあるので、それなら今回ノート型買うならmacにしよう!
と思ったのです。そして初期不良とはいえ一回触りました。
ノートの最大の利点は持ち運びが出来る。
という利点だと思いますが、実際macbookを手にして思ったのは、思った以上に大きいかな。
実際A4ノートに比べたら優秀な小ささですけど、それに加え凹凸がなくツルツルしてるので、手滑って落としそう。
というのも感じましたね。
ただやはりmacという初めて触るパソコンには興味があり、mac有利な点は変わりませんが、今回初期不良という事で、前にも書きましたが在庫が現在ない状態なので、
在庫待つか返金かはお任せします。
とのこと。
実はmacを買う時に非常に悩んだノート型があり、それはwindows機なんです。
lenovoっていう、IBMと合併かな?した中国メーカーなんだけども、このパソコンが俺のツボにはまったかっこよさを持っているんです。
黒いパソコンで、サイズはmacよりも小さい12インチ。
で触り心地が最高にいいパソコンで(質感など)、持ち運びも楽々。
今流行りのモバイルノートよりは大きく、CPUもCore2Duoを積んでいるのでかなり高性能。
そしてキーボードもめいいっぱい幅を取っているので、パソコンは小さいがキーボードは十分でかく打ちやすい。
そしてノートに大事な衝撃、耐久で「拷問テスト」と呼ばれるテストを行っている。とにかく男くさいパソコンなのです。
見た目ため息が出るぐらい俺にはかっこよく、これと相当悩んだあげくmacを最終的に買ったのです。
今回返金を選んだ場合、lenovo買いそうな勢いが出てきました・・・。
macを選んだのは、使ったことないOSだから興味ある。
というただこれだけ。
それ以外は全てlenovoの方が俺の気持ちの中では上回っているんです。macになると持ち運びも気を使いそうな質感(allアルミボディ)。壊れやすそうなイメージ(これは勝手なイメージですけど(笑))
lenovoなら拷問テスト受けてるので、山のキャンプでも持っていけそう(笑)
うーん。どうしよう。
あっ誕生日にMomimaruさんが買ってくれるかな
実は今回macにした理由が。
昔から電化製品好きでもちろんパソコンも好き。それでありがたく仕事はパソコン系なわけなんだけども。
パソコンには大きく2つに分けて「Win」と「Mac」があり、Macは触ったことないので興味があったわけです。
仕事で必要になる可能性もあるので、それなら今回ノート型買うならmacにしよう!
と思ったのです。そして初期不良とはいえ一回触りました。
ノートの最大の利点は持ち運びが出来る。
という利点だと思いますが、実際macbookを手にして思ったのは、思った以上に大きいかな。
実際A4ノートに比べたら優秀な小ささですけど、それに加え凹凸がなくツルツルしてるので、手滑って落としそう。
というのも感じましたね。
ただやはりmacという初めて触るパソコンには興味があり、mac有利な点は変わりませんが、今回初期不良という事で、前にも書きましたが在庫が現在ない状態なので、
在庫待つか返金かはお任せします。
とのこと。
実はmacを買う時に非常に悩んだノート型があり、それはwindows機なんです。
lenovoっていう、IBMと合併かな?した中国メーカーなんだけども、このパソコンが俺のツボにはまったかっこよさを持っているんです。
黒いパソコンで、サイズはmacよりも小さい12インチ。
で触り心地が最高にいいパソコンで(質感など)、持ち運びも楽々。
今流行りのモバイルノートよりは大きく、CPUもCore2Duoを積んでいるのでかなり高性能。
そしてキーボードもめいいっぱい幅を取っているので、パソコンは小さいがキーボードは十分でかく打ちやすい。
そしてノートに大事な衝撃、耐久で「拷問テスト」と呼ばれるテストを行っている。とにかく男くさいパソコンなのです。
見た目ため息が出るぐらい俺にはかっこよく、これと相当悩んだあげくmacを最終的に買ったのです。
今回返金を選んだ場合、lenovo買いそうな勢いが出てきました・・・。
macを選んだのは、使ったことないOSだから興味ある。
というただこれだけ。
それ以外は全てlenovoの方が俺の気持ちの中では上回っているんです。macになると持ち運びも気を使いそうな質感(allアルミボディ)。壊れやすそうなイメージ(これは勝手なイメージですけど(笑))
lenovoなら拷問テスト受けてるので、山のキャンプでも持っていけそう(笑)
うーん。どうしよう。
あっ誕生日にMomimaruさんが買ってくれるかな

PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[08/05 mkanda@管理人]
[08/05 ノム]
[08/04 momimaru]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 まいきー]
[08/03 シン]
[08/03 momimaru]
[08/02 mkanda@管理人]
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
パソコン、インターネット、健康、ニュースを見て感じた事、など適当に書いていこうと思ってます。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析