忍者ブログ
ただの日記ですが。3日に1回は更新中!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あと3ヶ月で北京オリンピックですね。

今競泳界で話題になっている、「山本科学工業」
この会社は大阪の町工場なんですけど、凄い素材を発明して
今、競泳用の水着に使われるかどうか、という段階に入っているみたいです。

ライバルは世界のスピード社。そしてなおかつNASAと共同開発。

スピード社に対して従業員73名の町工場が立ち向かう姿勢。かっこいいです。

社長曰く
「五輪で、日本の技術屋は大したものだと思ってもらえれば、それだけでいい」

この姿勢が大好きです!大和魂見せてやりましょう!

サイトを見てきたんですけど、水着だけでなく、医療用マットや
携帯の電磁波を守るための素材、農業界では下に敷くことによって
成長に大きな効果があることも確認されてるらしいです。
http://www.yamamoto-bio.com/
↑山本化学工業のサイトです。

今回この話題がニュース番組で取りあえげなければ、正直知らない会社でした。
日本の町工場はみんなの知らないもの凄い技術をまだまだ秘めていそうですね。

genkou.gif



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
どうもどうも。
HP立ち上げおめでとうございます!
いやー、なかなか作り混んでいますなぁ。
ぜひ極めてください。
その会社か忘れましたが、バットマンのマントを作ったとかいっていましたねぇ。東大阪の町工場はすごいです。
ヒロインキース 2008/05/26(Mon)19:21:06 編集
無題
ありがとう!俺は極めますよ( ̄ー ̄)
なんとバットマンのマントも日本製だったのか!
大阪は全体の99.7%が中小企業らしいですよ。
なんやかんやで大手は0,3%です。
町工場が宇宙に行くのもやってますよね。
「なんでやねん1号」?こんな名前じゃなかったかなぁ・・・。
管理人 2008/05/26(Mon)22:33:26 編集
訂正・・・
東大阪宇宙開発協同組合 SOHLA
「中小企業の技術力を結集して、人工衛星を打ち上げよう」

「まいど1号」でした!
管理人 2008/05/26(Mon)22:36:21 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[08/05 mkanda@管理人]
[08/05 ノム]
[08/04 momimaru]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 まいきー]
[08/03 シン]
[08/03 momimaru]
[08/02 mkanda@管理人]
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
パソコン、インターネット、健康、ニュースを見て感じた事、など適当に書いていこうと思ってます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]