忍者ブログ
ただの日記ですが。3日に1回は更新中!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱりこのエンディングは泣ける

で泣いてしまいそう。





PR
昨日は琵琶湖岸でバーベキューをやりました。

初めて草津の『やまむらや』って肉屋さんに行ったんですが、評判通りなかなかおいしい肉でした。

ここはバーベキューセットも貸してくれるので、人気あるみたいですね。

バーベキューは楽しくなかなか刺激のある1日でしたね!

ご参加くださった皆様お疲れさんでした

※写メは取るん忘れてました
部屋の水槽に岩いれました

岩っていうか石ですけどね。

石っていうかプラスチックみたいな偽物ですけどね。

しかしなかなかサマになります


なんとなく始めた熱帯魚ですが、愛着が沸き毎朝の餌やりが楽しみな毎日です



昼ご飯にひさびさに天下一品に行きました。

食べたあと器を見ると

『明日もお待ちしてます』

と書いてました。

『またのご来店お待ちしてます』
じゃないんやね!

なかなかいいとこ突いてます誾



新型インフルエンザが猛威をふるってるようです。

しかし電車の中でマスクをしてる人はほとんどいません。

厚生労働省のWEBサイトには、

元気な人はマスクする必要ありません、インフルエンザっぽい症状の人がマスクをして、周りにうつさないようにしましょう。


みたいな感じで書いています。

いやいや、
インフルエンザっぽい人がマスクをせえへんからうつるんじゃないの?
その前に、潜伏期間もあるんやんね?てことはマスクするタイミングも難しいと思います。

てな事を考えると、やっぱり元気な人がマスクをして予防するのが最善の策のような気がしますが。

どうなんでしょうか。


とにかく皆さん、手洗い、うがいを徹底して気をつけて下さいませ。
某料理店はいつも空いてて、大丈夫かな?
って思うぐらい空いてるんですが、空いてる割にはご飯がでてくるのが遅いんです。

20分ぐらい待つかな。

その店が昨日は珍しく混んでて、店員さんもあたふた。

で、それほど広い店ではないんですが、店員さんは完全に周りが見えてなく、先に注文した人より後に注文した人に料理を運んだんです。同じ料理です。

あの広さで、そこまで周りが見えなくなるものかと思いましたが、案の定、先に注文したおばちゃんからお叱りを受けてました。

店員さんの教育にも問題ありますが、この店、注文が手書きなんです。

これもミスの一つでしょうね。

手書きの注文表を見たら、どのテーブルなのかや、時間など書いてません。

やっぱりシステムって大事なんだなって思いましたね。

人間が育っていればシステムなんななくても対応出来るのかもしれませんが。

しかし、この店の店員さんはみんな若くてキレイな女の子ばかりなんで、俺は怒りませんけど


今日は昨日とはガラッと変わり、小汚いおっさんがやってるラーメン屋に行きました。


うん、なぜか落ち着く。小汚い店、最高です。
ご無沙汰してます…。

いろんな事があるんですがブログさぼってましたすみません。

こつこつ小出しにしていきます。

まず、日曜日にノムさんご推薦で行った飯屋は、トンカツのはずが、ハムカツかと思わせるぐらいの薄さでした。

相変わらず、残念です。
また一週間が始まりました。皆さん頑張りましょう。

さて、えーと先週の金曜日に修理に出していた部屋のテレビが直りました。

テレビ修理の間、世界陸上を携帯のワンセグで見てまして、発見が。

今時の携帯ってオフタイマーがあるんですね誾

寝る時にぴったりです。てなわけで私は世界陸上のほとんどをワンセグで見てました。
お盆中に前から欲しかった三脚を買いました。

ノムさんの車で京都のビックカメラで。

軽いのをメインに選び2810円で購入

帰りに草津のK's電気で1780円で軽いのを見つけました

ノムさんの選ぶ店は○○が多いです。



会社の方がUSJに行ってこられたみたいで土産に貰いました。

スパイダー麺。


ナルトが!
粋な演出ですねー。

味はスパイスが効いたカップラーメンって感じでした。



カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[08/05 mkanda@管理人]
[08/05 ノム]
[08/04 momimaru]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 まいきー]
[08/03 シン]
[08/03 momimaru]
[08/02 mkanda@管理人]
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
パソコン、インターネット、健康、ニュースを見て感じた事、など適当に書いていこうと思ってます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]