忍者ブログ
ただの日記ですが。3日に1回は更新中!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は南草津にdinnerに行きました。

綺麗な駅ですね。
あんまり降りる機会もないけど、店もそこそこあるので会社帰りとかにはいいところだと思いますね。

インドネシア料理屋に行く予定でしたが、定休日で

変わりに前から行きたかったワタミに行きました。

味もいいですしが、それよりも噂通りの店員の教育の良さ。

小さな事でも気が利くし、横で結構大きな声で宴会してた客がいたんやけど、帰りの精算の時に一言『お隣のお客様が騒がしくして申し訳ありませんでした。』と深々お辞儀。

18歳ぐらいの今どきの女の子なんですが、素晴らしいと思いましたね。

やはりこれからはホスピタリティの時代になるんだなと感じたね。



PR
昨日は社長とネットショップのオーナーお2人と4人とりでんでdinnerしました。。

おとついも居酒屋をはしご。

最近外食が続いています。

しかし金は減ってません。

しゃ、社長様に感謝ですm(_ _)m

で、今日はプライベートで南草津でdinnerです。

野菜食べよう



昨日は過ごしやすい気温になってきたのでバーベキューをしました。

肉はうまかった!

しかしこの時期なのか?
毛虫がスゴくて、常時10匹以上の毛虫と戦いながら肉焼いてました。
しらん間に体を登ってくる毛虫は脅威です



世界の山ちゃん
幻の手羽先愛する人へのお土産に!

がきゃっちフレーズ。

香辛料をぶっかけた手羽先でした辛いけどうまい(^Q^;)

名古屋名物やから名古屋に行ったときはぜひ買おう~



昨日は大阪府まで出張に行ってきました。

で、帰りの電車の中での話なんですが
女子大生風の若い子が、電車の中でDSをしてて
ヘッドフォンをして音が鳴らないようマナーを守っている。

しかしリズム天国をしてるんでしょうね、一定のリズムを刻みながら
カチカチカチッカチ………………………………………

ものスゴく勢いよくやってるので結構な音がする…

そこまでペンのカチカチ音をさせるなら、いっその事DSの音が鳴ってる方が心地いいんじゃないか(笑)。

と思った1日でした
なんとマクドの募集て15歳~80歳位まで!
さすがマクド



皆さんおひさです。

今週は天気悪いですのぉ。
土曜日にB(ばー)B(べ)Q(きゅー)でもやろうかと思ったんですが、やめました(*_*)

日曜は晴れるみたいですね。

とまぁあまり書くことのない平日でした
m(_ _)m
どうもどうも。

皆さんお盆の予定はどうだったでしょうか?

ワタクシは、16日は福井にソースカツを食べに、
17日は信楽に滝を見に行ってました。

結局

14日岐阜
15日京都
16日福井
17日信楽

と過密日程のおかげで今日は非常に体がダルく疲れてます…。
完全におっさんですね…。

嗚呼身体がダルい



昨日は岐阜にあるリバーサイドモールというアウトレットに行ってきました。

広さはそんなに広くないかな?
店舗的には大きいデパートぐらい(笑)
ただ、温泉があったり、観覧車があったり敷地はそれなりにでかいです。
昼に着いたんですがイベント看板を見たら16時30分に「ゆうたろう登場」!?と。

ゆうたろうと言えば、俺の中じゃ、出川、江頭2:50、ダチョウの竜ちゃん、と並ぶほどの会いたい人。

イベントが開始して、いつものブラインドネタも出て、かなり充実した1日でした。
やっぱ盆だからって家でゴロゴロしてたらあかんね。出かけると何かある(笑)

ちなみに今日はリバーサイドモールで「弾丸ジャッキー」が出ますよ。
体操選手とーのネタの人です。


※ちなみにゆうたろうさんはイベント中に、「どんどん俺の写真を撮ってくれ!」と言ってポーズ決めてました。



負けた…。

男子の野村に変わって出た子も負けたし

波乱

今日は北島に期待や
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[08/05 mkanda@管理人]
[08/05 ノム]
[08/04 momimaru]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 まいきー]
[08/03 シン]
[08/03 momimaru]
[08/02 mkanda@管理人]
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
パソコン、インターネット、健康、ニュースを見て感じた事、など適当に書いていこうと思ってます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]