忍者ブログ
ただの日記ですが。3日に1回は更新中!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

給料日が日曜の為、今日振り込まれている方も多いんじゃないでしょうか?

というわけで、恒例の給料日チョコです。


今日はなんと、328円のチョコ!ロッテガーナエクセレントです。


いやぁ今日は朝から甘いものを食べてしまったので、あんまりチョコを買う気になれなかったんですが、

10000人に1人ぐらいは給料日チョコレートを楽しみ


にしている方がいるかもしれないと言うことで、今月も無事に実行しました

さすがエクセレント。値段が高いです



PR
いちごのちぎりパン。


前にぶどうのちぎりパン食べたけど、そのシリーズみたいです


セブンイレブンで4月16日から発売してて、個数限定らしいですよ!


さて味は…

普通に美味いです。
クリームが意外にたっぷり入ってました



サッカー日本代表に、背番号60番の『ガリガリ君』が内定しました。

60円やから60番だそうです。



最近の買い物はもっぱらネットショッピングです。

なので、ちょい前にちょっとでも得する為に楽天カードを作ったんですが、

今日

『カードを作った時に貰えるポイント』

が振り込まれました!


やらしいというか、当たり前というか、

カードを作って何ヶ月?以内に最低1回はそのカードを使って買い物したら、3ヶ月後ぐらいにポイントが振り込まれるっていう仕組みになってます。


ポイント振り込まれるまで長かった


で、今日振り込まれたボーナスポイントは…


『4000ポイント!!』


太っ腹だねぇ楽天さん。
年会費無料のカード作っただけで4000ポイント。


あっ、申し込む時期にもよるので4000ポイントじゃないときもあると思います。


ちなみに俺がカード作った時は3000ポイントやったような…。


ま、得してるからいいか


なに買おうかな
晩ご飯に、NEWてりたまバーガーが気になり買いにマクドに行ったら、

『お時間が4分少々かかります』


との事なので、座ってマクド備え付けのスポーツ新聞読んでたら、

世界遺産にも登録されている寺の住職が16歳の女の子にわいせつな行為をしたって記事が載ってて、

題名が


『世界淫産』


今日日そこいらの酔っ払ったおっさんでも、こんなギャグ使わんで


と思って見てました。
先週の頭ぐらいに、愛魚の水槽の隅が濡れてまして。

たぶん、『水漏れ』かなと

3日ほど様子を見たんですが、2日は水が漏れてて、1日は大丈夫やったんです。

で、目で見る限りは漏れは見えません。

ですが朝起きたらヤクルト一杯分ぐらいの水が床に漏れてるんです。


これぐらいなら…

と思ったんですが、ガラス水槽なので、いきなり水圧とかで

パリン

といくと怖いので、新しい水槽を買ってきました。

水槽は砂利の汚れが取れるまで、そして水質が安定するまで2、3日ぐらいろ過装置を動かして様子みるんです。


今、その最中で水は大分キレイになってきました
(写真は月曜撮影なので濁ってます。)


今週末ぐらいに魚を新しい水槽に引っ越しさせようかなと思ってるんですが、ここで衝撃の事実が


新しい水槽買って5日目ですが、その間古い水槽は

『水漏れてない


もしかして、
寝てるすぐ横に水槽置いてるから寝返りうった拍子に水槽に腕などが当たって、ポチャンと波が立ち、


『水がチョロッと飛び出た』って感じかなと…

水漏れたと思われる水槽が5日も水が漏れないのはおかしい。



今日ファミリーマートで初めて見かけたファミチキバーガー

買うつもりは無かったのに、美味そうやったんで誘惑に負けて…


で、食べてみたら…


『美味い


チンするバーガーにしてはかなり美味い


ただ、『280円』もします。マクドのハンバーガーなら約3個買えますね。




趣味はカメラとスポーツ観戦のmkandaです。


というわけで日曜、三重県になでしこリーグ(女子サッカー)を見に行きました。

対戦カードは

ホームの伊賀FCくの一
vs
昨年の覇者浦和レッドダイアモンドレディース

です。

試合は前半で浦和が3点取り一方的な試合になる感じがしましたが、伊賀も後半はシュートも許さず、結局3-0で浦和の勝利でした。


後半だけ見るといい勝負でしたね。


なでしこリーグ初観戦でしたが、サッカー好きなので面白かったです


観客や地元の方の温かさもあり、ほのぼのとした雰囲気で『なんかこういうのいいなぁ』って思いましたね。


選手の人がグッズの売り子になったり、お客さんに『飴ちゃん』を配ってくれたり


しかも、なでしこリーグは基本入場料無料なんです。
有料試合も何試合かありますが、基本無料っていいですよね。


伊賀は比較的近いので、ぜひともまた行きたいです




前から気になってた電車の中にある、プレート。

『あぶないですから、非常の場合のほかは外に出ないでください』


なんかひっかかりません?俺だけかな?

JRなんで、もちろん間違ってないとは思いますが、


『あぶないですから、非常の場合~』

↑この箇所

俺なら

『あぶないので、非常の場合~』


と書きますね。
『あぶないですから』


なんかこの言葉に違和感を感じます



土曜日大阪に『バドミントン』を見に行ってきました。

インターナショナル選手権なので海外選手も登場してました。


さて、サッカーとバレーはこのブログでもちょくちょく書いてますが、今回のバドミントンは…


そうです、
人生で『初観戦』です。


バドミントンのルールなどは、ほぼ知りません

テレビでやりませんし、見る機会がなかなか無いですよね。


というわけで、ただのスポーツ観戦好きのまったくの素人がバドミントン初観戦です。


観戦した感想は、

やっぱり野球やサッカーなどのメジャースポーツに比べたらマイナー感が否めないですね。


応援団などもいませんでした。


しかしまぁこれは仕方ないです。
この日は、イケシオ(敗退)スエマエ(棄権)などのメディアによく出る選手も居なかったので、余計に観客が少なかったのかもしれませんが、

その中でも印象に残ったのは、坊主頭の佐々木選手!

なんかいいです(笑)。
ちなみにこの大会で優勝されたみたいです
おめでとう!


女子では、平山選手。
ラリーが続く試合で、最後はまさに『死闘』でした。
惜しくも負けてしまいましたが、感動しました

初観戦でちょっとバドミントンというスポーツ、選手が分かったので、また機会があれば行きたいと思います!


スポーツはいいですね。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[08/05 mkanda@管理人]
[08/05 ノム]
[08/04 momimaru]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 まいきー]
[08/03 シン]
[08/03 momimaru]
[08/02 mkanda@管理人]
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
パソコン、インターネット、健康、ニュースを見て感じた事、など適当に書いていこうと思ってます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]