忍者ブログ
ただの日記ですが。3日に1回は更新中!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たまにはパソコンのことでも・・・

という事で、今日の夜ちょっとプライベートで新しいWEBサイトを作ろうかと思いまして、MTという自作で作れるブログシステムを自分のサーバーにインストールしようとしたときの話です。

最近MT5という新しいバージョンが出たのですが、せっかくなのでそれを入れようと思って、早速サーバーにインストールしてみました。

すると

「mt-static/'が見つかりませんでした。」

というエラーが出るんです。
で、ネットで調べると、「mt-config.cgi」を自分で作れば解決できる。

というのを見つけたので、説明通りに自分で作ってそれをサーバーに放り込んだんです。

すると先に進んだのですが、またその次の段階で今度は

「ページがありません」

とエラーが。
次は調べても、そんなエラーがないんですよ。mt-config.cgi自作の時点でうまく行くはずだったんですが・・・

で、結局1時間ぐらい悩んで、ふいに
今作っているWEBサイトをとりあえず作成中なので他人さんからは見られないように
と「.htaccess」という方法を使って、WEBサイトを見ると、IDとパスワードが無いと入れないように設定してたので、もしかして.htaccessが悪いのかなと思い。

シャっと削除してみたら、

すんなりMT5がインストールできました。
結局何が悪かったわけでもなく、「.htaccess」があったせいでエラーを吐き出していた模様。

.htaccessはいろいろな場面で使えるんですが、今回の検証ではアクセス制限の.htaccessでしか試してませんので、他の.htaccessを置いてある場合はいけるかもしれません。

とりあえず.htaccessです!

同じ症状で困っておられる方は試されてはいかがでしょうか。
さぁ「婚カツWEBサイト」作るかー
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題


全く話についていけませんが…。
でも、自分でWebサイトを作れるというのは素晴らしいですねぇ僕も、ホームページビルダーで作ったんですが…妥協の連続で…
やっぱり1から作れると、自分の思うようなWebサイトが作れるから良いですね
momimaru 2010/02/15(Mon)01:15:25 編集
無題
話が難しくて着いていけません
が、同じ症状で悩んでる方には有り難い情報なんやろかな

分からん言葉がいっぱい出てきました

いやぁ凄いもんです
ノム 2010/02/15(Mon)12:22:53 編集
ビルダー
ホームページビルダーであろうが作れる事自体が凄いですよ

WEBサイトを作るには最低限WEBサイトが出来る仕組みを知らなきゃ作れへんし。


自信を持って更新してください!

そういやあのサイトまだあるん(笑)?
mkanda@管理人 2010/02/15(Mon)21:03:10 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[08/05 mkanda@管理人]
[08/05 ノム]
[08/04 momimaru]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 まいきー]
[08/03 シン]
[08/03 momimaru]
[08/02 mkanda@管理人]
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
パソコン、インターネット、健康、ニュースを見て感じた事、など適当に書いていこうと思ってます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]