忍者ブログ
ただの日記ですが。3日に1回は更新中!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俺はまだまだ本気を出してない、最終章です。

ビデオカメラ、デジタル一眼と買いあさり、最近本気を出してきた私ですが、
今年の最終章は相方と一緒に旅行で締めくくりたいと思い本日、旅に出ております。


今月は相方の誕生日月という事もあり、誕生日プレゼントの意味を込めグリーン車です。


金色に輝く入り口のプレート。
グリーン車かなり広いです。高速移動ソファーです



PR
今年は100年に1度の大不況にインフルエンザに超大型台風に、何か見えない力が働いているとしか思えません


今草津駅で乗り換え待ちですが次の電車は40分後です。

寒いー!
昨日行ったヨドバシカメラで、一脚買いました。

買ったのは狙ってた、イタリアブランドのマンフロットです。

箱もお洒落。
さすがイタリアブランドです。


買ったのは790Bという商品で、うちのNikonD90で使うには非力な一脚なんですが、軽さ重視で選びました。

非力とはいえ軽く使う程度ならいけるかなと。

かなり軽いので持ち運びらくらくです。


いざというときは杖の代わりになりそうです。

さんざんイタリアブランドいうてますが、3900円です(笑)
あまり贅沢できないので…


もちろん高いのは何万としますよ。

マンフロットは全体的にデザインがお洒落です。



macbookのメモリを買いました。

今まではメモリに、たいして不満はなかったですが、
一眼を買ってから、カメラの画像を見るときどうしても、
もたつくのが気になるんです。


2ギガ程度のメモリで1枚4メガなんて画像をスイスイ動かせるわけありません。

というわけでメモリを購入しました。


macbookには1ギガ×2枚のメモリが付いてます。
メモリスロットは2個しかないので、新しいメモリを買うと必然的に1枚は外すはめに。


まぁ仕方ないので、2ギガのメモリを1枚買って、今まで付いてた1ギガを1枚外して2ギガを差し込み、計3ギガになりました。


1ギガ増えただけですが、以外と快適になりました。余裕があればもう1枚2ギガのメモリを買って計4ギガにしたいもんです!


ま、メモリ1枚4000円ですけど。

安いから2枚買おうと思ったんですが、今付いてるメモリ2枚とも外して使い道ないから、ほっとくのももったいない気がして。

とりあえず1枚だけ替えました。



えーとMikeyさんにするどい突っ込みをされましたので・・・

写真を載せます!携帯で撮ってないだけでデジカメでは撮ってるよ!
モブログが便利すぎてなかなかデジカメから取り込んで・・とかめんどくさくて

以下の写真で満足できなかったらこちらを!
リサイズしていないお気に入り画像です。

以下のリンク先はすべてパソコンで見てください。
画像が大きいので。

【猫1】 【猫2】

関係ないけど琵琶湖も・・
【琵琶湖の巨大噴水】 【噴水とミシガン】 【ミシガンと噴水と中秋の名月】

001.jpg002.jpg003.jpg004.jpg





晩餐会のビンゴ大会で、
5秒で止められるぜ

ってなゲームが当たりました




大阪で貴族の晩餐会に出席しています。

ルネッサーンス



大阪南船場あたりをうろうろしてたら、炭火焼肉田村を見つけました。


これってタムケンの店なんでしょうか?
店は閉まってますが…。



ヨドバシカメラに来ました。

やはり大阪。人ごみです。


しかしさすがにヨドバシカメラはでかい



今日から大津の琵琶湖などでイルミネーションが始まるんですが、

運良く点灯式に遭遇できました。

川端文部大臣のスピーチもあり、なかなか豪華でした。

カウントダウンの後、湖上のイルミネーションや、街中のイルミネーションが一気に点灯し華やかでした。


こういう地元が盛り上がるイベントは不景気でも頑張って続けて欲しいですね



カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[08/05 mkanda@管理人]
[08/05 ノム]
[08/04 momimaru]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 まいきー]
[08/03 シン]
[08/03 momimaru]
[08/02 mkanda@管理人]
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
パソコン、インターネット、健康、ニュースを見て感じた事、など適当に書いていこうと思ってます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]