ただの日記ですが。3日に1回は更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は部下かな?(入社半年の女の子)を連れて、東大阪に出張に行ってきました。
そして出張先でお客さんに会うとお客さんが一言
『mkandaさん焼けました
?』
mkanda:いえデフォルトです
。
そして出張先でお客さんに会うとお客さんが一言
『mkandaさん焼けました

mkanda:いえデフォルトです

PR
2010年南アフリカW杯の日本代表が決定しましたね。
よくも悪くも、想像通りの選出でした。
ちなみにわたくしの予想は21人当たりました。
外したのは、今回のサプライズ川口と矢野です。
結局こんなもんかな?と思っていた想像通りです。
小野や前田、香川らの選出を少し期待してましたが。
しかしまぁ現実的に考えても、小野や前田、香川では今までたいして呼んでないので連携不足でしょうし無いとは思ってましたが。
なにはともあれ、日本代表です。
今日選ばれた23人を真剣に応援したいと思います!頑張れニッポン!
よくも悪くも、想像通りの選出でした。
ちなみにわたくしの予想は21人当たりました。
外したのは、今回のサプライズ川口と矢野です。
結局こんなもんかな?と思っていた想像通りです。
小野や前田、香川らの選出を少し期待してましたが。
しかしまぁ現実的に考えても、小野や前田、香川では今までたいして呼んでないので連携不足でしょうし無いとは思ってましたが。
なにはともあれ、日本代表です。
今日選ばれた23人を真剣に応援したいと思います!頑張れニッポン!
2010年の楽しみとして
『いろいろなスポーツ観戦をする』
という目標を立てて、早5月。
2009年は念願の日本代表戦を日韓W杯決勝の地、横浜、日産スタジアムで観戦もできましたし、初めてバレーボール観戦もしました。
で2010年も丸4ヶ月が過ぎましたが、2010年スポーツ観戦で訪れた地は、
浜松、岡山、福井、大阪、三重、京都など
種目は、
サッカー
バレー
バドミントン
なでしこ
バスケット
の5種目で全11回。
4ヶ月で11回観戦。
ちょっと行き過ぎな気もしますが、
出会うものが多く、
興味無かったバレーの面白さに出会い、
バスケットボールのライブ会場のような興奮に出会い、
バドミントンのなんともいえない雰囲気に出会い
なでしこリーグの人の温かさに出会い、
これがスポーツなんだなと改めてスポーツの素晴らしさを実感しています。
東レvsJTの試合内容が気になる。なんて事は今まで無かったですからね(笑)
2010年新たな発見、出会いをもとめてまだまだスポーツ観戦していきます。




『いろいろなスポーツ観戦をする』
という目標を立てて、早5月。
2009年は念願の日本代表戦を日韓W杯決勝の地、横浜、日産スタジアムで観戦もできましたし、初めてバレーボール観戦もしました。
で2010年も丸4ヶ月が過ぎましたが、2010年スポーツ観戦で訪れた地は、
浜松、岡山、福井、大阪、三重、京都など
種目は、
サッカー
バレー
バドミントン
なでしこ
バスケット
の5種目で全11回。
4ヶ月で11回観戦。
ちょっと行き過ぎな気もしますが、
出会うものが多く、
興味無かったバレーの面白さに出会い、
バスケットボールのライブ会場のような興奮に出会い、
バドミントンのなんともいえない雰囲気に出会い
なでしこリーグの人の温かさに出会い、
これがスポーツなんだなと改めてスポーツの素晴らしさを実感しています。
東レvsJTの試合内容が気になる。なんて事は今まで無かったですからね(笑)
2010年新たな発見、出会いをもとめてまだまだスポーツ観戦していきます。
ipodに光ゲンジを入れてみました。
ガラスの十代
starlight
パラダイス銀河
などなど!
懐かしすぎて顔がニヤケます。
通勤電車でニヤニヤしてるとヤバいです。しかし懐かしい
よーおーこそ~ここへ~♪
ガラスの十代
starlight
パラダイス銀河
などなど!
懐かしすぎて顔がニヤケます。
通勤電車でニヤニヤしてるとヤバいです。しかし懐かしい

よーおーこそ~ここへ~♪
セクシーフットボールの野洲高校出身で今年から川崎フロンターレに入団した楠神順平が今日のG大阪戦でハットトリック。
セレッソの乾、川崎の楠神、ジェフの青木など滋賀の☆がどんどん出てきましたね。
滋賀県人として純粋に応援したいと思います。
頑張れ!
それにしても新聞とかネットで「川崎F」と見るとなぜかいつも「川崎フリューゲルス」と読んでしまう。全然関係ないのにFと見たらフリューゲルス。しかも川崎でもなく横浜やのに。
セレッソの乾、川崎の楠神、ジェフの青木など滋賀の☆がどんどん出てきましたね。
滋賀県人として純粋に応援したいと思います。
頑張れ!
それにしても新聞とかネットで「川崎F」と見るとなぜかいつも「川崎フリューゲルス」と読んでしまう。全然関係ないのにFと見たらフリューゲルス。しかも川崎でもなく横浜やのに。
明日でGW最終日の方が多いと思います。
とうとう終わってしまいますね・・・。
わたくしはこのGWは一週間あったのですが、7日のうち4日をスポーツ観戦したということになります。
スポーツ観戦をしていなければ確実「寝GW」になっていたことでしょう。
4日をスポーツ観戦と言っても、まだ実際見たのは3日で、
明日GW最終日!!
京都西京極陸上競技場で、
京都パープルサンガvs清水エスパルス
を見に行きます!
一緒に行きたい方は連絡ください(笑
まぁ売り切れは無いと思いますが当日券を買うつもりなので、もし売り切れの場合は京都駅ビルの喫茶でサッカー談話でもしましょう。
以上!
とうとう終わってしまいますね・・・。
わたくしはこのGWは一週間あったのですが、7日のうち4日をスポーツ観戦したということになります。
スポーツ観戦をしていなければ確実「寝GW」になっていたことでしょう。
4日をスポーツ観戦と言っても、まだ実際見たのは3日で、
明日GW最終日!!
京都西京極陸上競技場で、
京都パープルサンガvs清水エスパルス
を見に行きます!
一緒に行きたい方は連絡ください(笑
まぁ売り切れは無いと思いますが当日券を買うつもりなので、もし売り切れの場合は京都駅ビルの喫茶でサッカー談話でもしましょう。
以上!
今日バレー黒鷲旗の決勝トーナメントがあったんですけど、個人的に応援している岡山シーガルズがデンソーを破り明日の準決勝進出です。
岡山がデンソーに勝っているイメージがあまりなかったので、今Vリーグのサイトで調べてみたらレギュラーラウンドでは全敗だったようです。
ということは今日勝ったのは価値ある1勝です!
地元東レも順当に勝ち上がり明日は、
岡山 vs JT
東レ vs NEC
のカードです。
応援している岡山と東レが残っている。
家でゴロゴロするぐらいなら明日見に行こうかな(笑
岡山がデンソーに勝っているイメージがあまりなかったので、今Vリーグのサイトで調べてみたらレギュラーラウンドでは全敗だったようです。
ということは今日勝ったのは価値ある1勝です!
地元東レも順当に勝ち上がり明日は、
岡山 vs JT
東レ vs NEC
のカードです。
応援している岡山と東レが残っている。
家でゴロゴロするぐらいなら明日見に行こうかな(笑
昨日は、神戸にある「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」にいってきました。
朝9時に友人と集まり、目的なく京都方面へ車を走らせ、気がついたら京都を過ぎて、大阪も過ぎて、三井アウトレットパーク マリンピア神戸だったというだけの話なんですが。
しかしさすがGWすごい人でした。
そして暑いし・・・。
アウトレットを楽しむというよりは、ドライブ中に偶然見つけたので暇つぶしにグルッと一周回って帰ってきた、って感じです。
建物は結構大きかったですね。
アウトレットといえばもうすぐ滋賀県竜王にできるので楽しみですね!
朝9時に友人と集まり、目的なく京都方面へ車を走らせ、気がついたら京都を過ぎて、大阪も過ぎて、三井アウトレットパーク マリンピア神戸だったというだけの話なんですが。
しかしさすがGWすごい人でした。
そして暑いし・・・。
アウトレットを楽しむというよりは、ドライブ中に偶然見つけたので暇つぶしにグルッと一周回って帰ってきた、って感じです。
建物は結構大きかったですね。
アウトレットといえばもうすぐ滋賀県竜王にできるので楽しみですね!
休みに入るとブログ更新がおそろかになるmkandaです。
ご無沙汰しております。
さて、4月30日に大阪府立体育館にバレーボールの黒鷲旗ってのを見に行ってきました。
今年の春高バレーの覇者東九州龍谷高校や大学生チームなど、Vリーグ以外のチームが集まり対戦するのが非常に魅力の大会です。
黒鷲旗にいったのは初めてだったんですが、体育館に4面コートを取り、男子2面、女子2面で一気に試合が進められていて初めての経験でしたね。
まさにお祭りのような。悪い言い方すれば部活の地区大会予選のような(笑)
有名選手などが一気に見れてかなり楽しかったです。
ご無沙汰しております。
さて、4月30日に大阪府立体育館にバレーボールの黒鷲旗ってのを見に行ってきました。
今年の春高バレーの覇者東九州龍谷高校や大学生チームなど、Vリーグ以外のチームが集まり対戦するのが非常に魅力の大会です。
黒鷲旗にいったのは初めてだったんですが、体育館に4面コートを取り、男子2面、女子2面で一気に試合が進められていて初めての経験でしたね。
まさにお祭りのような。悪い言い方すれば部活の地区大会予選のような(笑)
有名選手などが一気に見れてかなり楽しかったです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[08/05 mkanda@管理人]
[08/05 ノム]
[08/04 momimaru]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 mkanda@管理人]
[08/03 まいきー]
[08/03 シン]
[08/03 momimaru]
[08/02 mkanda@管理人]
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
パソコン、インターネット、健康、ニュースを見て感じた事、など適当に書いていこうと思ってます。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析